飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ飼育過程別
今日、続々羽化してきているパプアキンイロ...続きを読む
今日、続々羽化してきているパプアキンイロクワガタ達をチェックしていると、若干頭にブルーが入っているものの、キレイなパープルのパプアキンイロクワガタが羽化している...続きを読む
まだまだ梅雨入りは先の話だというのに雨ば...続きを読む
まだまだ梅雨入りは先の話だというのに雨ばかりで嫌になってしまいますね。 今日は、クワガタの菌糸ビンの交換する時期が近づいてきているものがないか、チェックしていま...続きを読む
今日は今年の1/27に産卵セット した「...続きを読む
今日は今年の1/27に産卵セット した「クレヌリデンスノコギリ」の 産卵セットの割り出しをしてみました。 今回セットしていたクレヌリデンスノコギリはタイ産で小型...続きを読む
最近暖かくなってきたせいか、成虫の羽化が...続きを読む
最近暖かくなってきたせいか、成虫の羽化が目立ちます。 虫達も温度だけではなく、季節の変化を感じるのでしょうか? 今日はつい先日羽化したニジイロクワガタの画像を添...続きを読む
日記2日目です。 今日は、つい先日羽化し...続きを読む
日記2日目です。 今日は、つい先日羽化したパプアキンイロクワガタ♀を蛹室から取り出してみました。 このパプアキンイロクワガタは菌糸プリンカップ200ccで羽化さ...続きを読む
最近のコメント