飼育情報TOP > 飼育日記 > 野外散策
飼育日記カテゴリー:野外散策
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2020年【No.28】関東の友人とワイワイ採集!その①:奇跡の天気 超回復!!【九州 宮崎編】
7/4のお話。 関東より昔からの友人2名...続きを読む
7/4のお話。 関東より昔からの友人2名が宮崎にやって来ました。 20年来の友人、左からkara氏とF氏 目的は勿論、この時期での宮崎でのクワガタ採集。 &nb...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2020年【No.26】そろそろ発生ピーク!?ノコギリクワガタ♂70㎜UP現る!【九州 宮崎編】
先週のお話になりますが、6/29のクワガ...続きを読む
先週のお話になりますが、6/29のクワガタ採集の様子をご紹介したいと思います。 【6/29の採集】 この日は久しぶりに晴れ&曇りのお天気。 最初に...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2020年【No.25】特小ヒラタクワガタ♀現る!【九州 宮崎編】
少し前のお話。 山でこんなクワガタを見つ...続きを読む
少し前のお話。 山でこんなクワガタを見つけました。 はい、ヒラタクワガタの♀です。 全体的な形や背中の光沢、 そして、 ...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2020年【No.24】特大連発!ノコギリ72㎜&ミヤマ73㎜&コクワ50㎜UP現る!【九州 宮崎編】
今回は、先週の6/22~24の3日間の採...続きを読む
今回は、先週の6/22~24の3日間の採集をまとめてご紹介したいと思います。 画像が多いので、主な採集個体のハイライトでご紹介しますのでご了承下さいませm(__...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2020年【No.23】みんなでワイワイ!楽しいクワガタ採集を兼ねたアウトドア!【九州 宮崎編】
採集に行く日が多すぎて、現時点で約1週間...続きを読む
採集に行く日が多すぎて、現時点で約1週間遅れの更新になってしまっております💦 本当に申し訳ございませんm(__)m 今回の少し前の...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2020年【No.22】大型個体もだいぶ出て来ました!特大70㎜UPのミヤマとノコギリ!【九州 宮崎編】
先週の6/19のお話になりますが、採集へ...続きを読む
先週の6/19のお話になりますが、採集へ行って来ましたのでその様子をご紹介したいと思います。 【6/19の採集】 この日は朝から微妙な天気。 午前...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2020年【No.21】超特大ミヤマクワガタ♂75㎜UP現る!【九州 宮崎編】
先週の6/17のお話。 この日も朝から山...続きを読む
先週の6/17のお話。 この日も朝から山へ採集へ行きました。 【6/17の採集】 ポイントに到着して、 この細めのハルニレの木を叩い...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2020年【No.20】超美個体ミヤマクワガタ72㎜UP & ノコギリクワガタ71㎜UP現る!【九州 宮崎編】
先週の6/12のお話。 ここ数日は夜の内...続きを読む
先週の6/12のお話。 ここ数日は夜の内に雨が降り、朝になると晴れてくるので、午前中はその降った雨が太陽によって蒸し上がって、気温&湿度共にグングン上昇する好条...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2020年【No.19】ミヤマクワガタ&ノコギリクワガタの特大ダブル70㎜UP現る!【九州 宮崎編】
先週の6/9、朝から降り続く雨、梅雨時期...続きを読む
先週の6/9、朝から降り続く雨、梅雨時期なのでこの日は採集を諦めていましたが、 お昼少し前から雨が上がり、晴れ間が出て来ました。 またすぐに降り出...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2020年【No.18】ミヤマ65㎜UP & ノコギリ大型が沢山出て来ました!【九州 宮崎編】
全国各地でも野外のクワカブが沢山現れ始め...続きを読む
全国各地でも野外のクワカブが沢山現れ始めた話をよく聞くようになって来ました。 今週の月曜日(6/8)の話になりますが、この日も採集に行って来ました。 その時の様...続きを読む
クワガタ・カブトムシ飼育用品カタログ
クワガタ・カブトムシ飼育日記
クワガタ・カブトムシ飼育マニュアル
クワガタ・カブトムシ実験のコーナー
クワガタ・カブトムシ飼育FAQ
クワガタ・カブトムシ飼育レポート
クワガタ・カブトムシ産卵レポート
みんなの飼育部屋クワガタ・カブトなど
みんなのクワガタ&カブト
おハガキ紹介クワガタ・カブトなど
クワガタ店長が観察される日記
お問い合わせ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|免責事項|サイトマップ
最近のコメント