飼育情報TOP > 飼育レポート > Basicシリーズ(菌糸ビン・菌床ブロック)
菌糸ビン・菌床ブロック-Basicシリーズ
クワガタ幼虫飼育用菌糸のスタンダードを目指し開発 2000年に発売を開始し、現在までの実績は多数 Basicシリーズは「シンプル」「必要最小限」をコンセプトに開発したクワガタ専用の菌糸シリーズです。
商品詳細・ご購入はこちら
Basicシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
@ 2020年10月20日 5:43 PM
初令で割り出し、800ccボトルに投入約4ヶ月後1400ccボトルボトルに投入しその後羽化
@ 5:40 PM
初令で割り出し、800ccボトルに投入約3ヶ月後800ccボトルに投入しその後羽化
@ 2020年8月16日 2:44 AM
5月8日に割出し、2本目36.3g、3本目36.2g、4本目36.5gと、終始体重が安定した個体でした。蛹体重も28.1gと還元率も良い個体が羽化しました。他に87mmが羽化しております。
@ 2020年7月23日 8:03 PM
初令て800ccボトルに投入し、4ヶ月後1100ccボトルに投入し4ヶ月後1100ccボトルに投入しその後羽化
@ 2020年6月28日 1:59 PM
親は月夜野きのこ園さんで購入。 親サイズは70mmでしたので、菌糸飼育のほうは少し大きくなりました。 材飼育のほうは天然個体みたいなサイズ感と大顎を目指しました。 小さすぎてオオクワガタっぽくありませんが、とても満足です […]
@ 2020年6月22日 2:19 PM
初令で800ccボトルに投入し、約3ヶ月後1100ccボトルに投入し、約4ヶ月後もう一度1100ccボトルに投入しその後羽化
@ 2:16 PM
貴社から購入したネパールアンテの幼虫を800ccボトルに入れ約4ヶ月後1400ccボトルに投入し約4ヶ月後もう一度1400ccボトルに入れその後羽化
@ 2020年5月28日 4:26 PM
1100ccボトルでの羽化だったので狭そうでしたが無事羽化してくれて良かったです。
@ 2020年3月27日 4:48 PM
初令で割り出し。1100ccボトルに投入..8割方食いあがったので、1400ccボトルに交換してその後羽化
@ 2020年2月26日 7:50 PM
初令で800ccボトルに投入しそのまま6ヶ月後羽化
最近のコメント