菌糸ビン・菌床ブロック-Basicシリーズ

Basicシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
今回はBasic200を使用しての飼育。割り出し後、2令になるまではマット飼育をして、その後Basic200に投入しました。途中交換はなし、そのままBasic2001個での羽化でした。♀の方は十分足りましたが、♂の方は最 […]
メンガタクワガタにはメリー、グラディアトール、ジョンストンとありますが、私はこのメリーが一番好きです。今回はBasic900 で羽化させました。サイズは56mmと結構大型の方だと思います。
親 ♂72mm:♀47mm2本目と3本目の瓶に入れる時に、体重が15gと変化がなかったのは残念です。羽化サイズも62mmとやや小さい結果となりました。でも、全体のバランスがきれいでよかったと思います。
親♂67mm:♀44mm2本目の800ccに幼虫を入れる時の体重が9gだったので♀かもしれないと思いながらも斑点がないので♂と判定しましたが、羽化してみるとやはり♂でした。なので、体長は小さいです。
久しぶりのメンガタメリーの羽化報告です。 【メンガタ メリー♂56mm】 【飼育種】 和名 メンガタ メリー 学名 Homoderusmellyi 【羽化体長】♂56mm 【使用したエサ】Basic900 【えさ交換回数】交換なし 【設定温度】23~25℃前後 【羽化までにかかった時間】2令投入して…
最近のコメント