菌糸ビン・菌床ブロック-Basicシリーズ

Basicシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
種親♂65×♀44 2006.7/29割出・8/14 120ccプリンカップ投入(初令)・9/19 800cc投入(2令2g)・12/28 800ccに交換(3令9g)2007.2/27蛹化2007.3/24羽化
H18年3月ベ-シッククヌギブロックにオリジナル添加物(配合)を入れ450ccビンに堅詰めし1ヶ月半寝かした物に初令投入6月900ccビンに上と同じ物を詰め交換9月900ccビンにベ-シッククヌギブロックだけ詰めた物に交 […]
H17年4月29日ベ-シッククヌギブロックに添加物をオリジナル配合し450ccビンに堅詰めして1ヶ月半寝かした物に投入。その後添加物を減らしながら7月1500ccビン(37g)11月1500ccビン(42g)H18年3月 […]
2005年10月割出し後Basicクヌギ800瓶に投入。3令初期で2本目1500cc瓶へ移し、3本目も1500ccで管理。最後に暴れ防止の為きのこマット1500ccで蛹化させ、2007年3月羽化
親F2 70×43もう1頭今年に入って18gだった幼虫が71ミリで羽化しました。メスは夏~秋口に早期羽化数頭。MAX47ミリ他は現在幼虫、蛹です。
2006年8月10日RTN社より初齢を2頭購入2006年8月18日クヌギブロックを800㏄ポリボトルに詰替えたものに投入2006年11月18日クヌギブロックを800㏄ポリボトルに詰替えたものに餌替え2006年12月31日 […]
このオキピタリスノコギリは以下のように飼育しました。 飼育種 オキピタリスノコギリ(スマトラ島産)体長 43mm飼育したエサ 菌糸Basic200投入時期 初令投入から羽化までかかった時間 6ヶ月エサ交換回数 2個設定温 […]
最近のコメント