菌糸ビン・菌床ブロック-Basicシリーズ
クワガタ幼虫飼育用菌糸のスタンダードを目指し開発 2000年に発売を開始し、現在までの実績は多数 Basicシリーズは「シンプル」「必要最小限」をコンセプトに開発したクワガタ専用の菌糸シリーズです。
商品詳細・ご購入はこちら

Basicシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
@ 2005年9月5日 2:05 PM
【クワガタ・カブト名】 国産オオクワガタ 【サイズ】 ♂74mm ♀47mm 【使用したエサ】 Basicクヌギ 【コメント】 昨年9月に、お父さんがブリードした国産オオクワガタの幼虫を2匹もらって、 大切に育てました。 […]
@ 2:04 PM
【クワガタ・カブト名】 中国ホーぺイ 【サイズ】 73mm 【使用したエサ】 Basicクヌギ 【サイズ】 今年の5月に羽化した北峰産ホーペイです。 子供達といっしょに幼虫から羽化まで見守ってきました。 子供達も羽化する […]
@ 2005年8月24日 11:30 PM
飼育歴二年で、初めての飼育でいろいろわからないことが多い中での飼育で大きくは育ちませんでしたが、とても感動したので投稿させていただきました。九月に産卵→二月に割り出し→菌糸ビン900投入→五月にクワマット投入→七月マット […]
@ 2005年8月23日 9:49 PM
孵化後1週間で280ボトルに投入、約2ヶ月後に生クヌギを手詰めした1520ccビンに交換、その後7ヶ月間交換せずに7/22に羽化しました。
@ 2005年8月21日 2:04 PM
8月に割り出して1本目・・300ccのプリンカップ2本目・・860ccのプリンカップ 3本目・・860ccのプリンカップ 4本目・・1000ccのビンで羽化しました。最終交換時の重さは16gでした。
@ 2005年8月18日 4:52 PM
@ 2005年8月16日 9:57 AM
@ 2005年8月9日 1:37 PM
最近のコメント