クワガタ飼育用発酵マット-くわMat
「くわMat」は細かさを均一にそろえた微粒子発酵マットです。クワガタの発酵マット産卵適応種に最適な発酵マットです。ヒラタ系統やキクロ系統の幼虫飼育にも御使用頂けます。
※現在は販売しておりません。

くわMatを使った飼育や産卵の情報一覧
@ 2008年11月17日 11:13 PM
@ 2008年11月10日 5:09 PM
【クワガタ・カブト名】 アルキデスヒラタ 【サイズ】 82.4mm 【使用したエサ】 くわMat 【コメント】 くわMatのみで大きく成りました
@ 2008年11月4日 4:54 PM
@ 2008年11月2日 10:52 AM
二令投入で、約半年後に羽化しました。温室の中で飼育し温度管理したのでそこそこのサイズになりました。次はこれ以上大きい個体を目指したいです。また今回、添加剤は使用しませんでした。
@ 2008年10月27日 5:08 PM
【クワガタ・カブト名】 ニジイロクワガタ 【サイズ】 58mm 【使用したエサ】 くわMat 【コメント】 二歳になる息子が一番気に入っているクワガタです! 虫に触れる環境があるからでしょうか、触れない友達 […]
@ 2008年10月22日 4:21 PM
@ 2008年10月19日 4:05 PM
06年9月20日 初令割り出し06年10月12日 2Lビンに投入07年2月22日 同じく2Lビンに交換07年6月19日 ハチミツ1000ビンに交換 07年10月30日 同じくハチミツ1000ビンに交換 08年6月30日 […]
@ 2008年10月16日 2:19 AM
@ 2008年10月13日 9:36 AM
飼育初心者で本を見ながらの経験でした。今思えば菌糸ビンを交換しすぎたかな?元気な♂が無事に羽化して良かったです。サイズはそれほどでもないですが頭幅30㎜あり太いです。
最近のコメント