菌糸ビン・菌床ブロック-Elementシリーズ

Elementシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
飼育日記のレスに「Puffinさん」より以下の様な質問がありました。 今回は相談です。先日オオクワガタ2令幼虫が12頭中9頭★になってしまった「青かび」です。オオクワガタのボトルは除去したのですが、今度はその隣のニジイロ […]
オオクワガタブリードを始めたばかりで、初めて購入したオオクワガタの幼虫でした! 8月に購入した時はまだ常温で飼育していました! 10月頃になり簡易温室を作成し飼育しました! 11月になり菌糸ビンに投入して、3ヶ月が経とう […]
今回はダイオウヒラタクワガタの飼育方法についてご紹介してみたいと思います。 「ダイオウヒラタクワガタ」 【参考画像:ダイオウヒラタクワガタ♂83mm】 【飼育種】和名:ダイオウヒラタクワガタ学名:D […]
ここしばらくは長らく国産中心の採集、飼育方法ばかりご紹介して来ましたので、今回は久しぶりに外国産クワガタの飼育方法についてご紹介してみたいと思います。 今回はアフリカ産のちょっと変わった風貌のクワガタ、メンガタ・メリーの […]
10月~2月にかけて初2令幼虫(親♂70mm)を800㏄菌糸瓶に60頭投入。約3か月毎に800㏄菌糸瓶を交換しました。7月~11月にかけて羽化しました。 60頭の内訳は、幼虫死亡17頭、前蛹死亡2頭、蛹死亡14頭、羽化不 […]
7月~9月にかけて1~2令幼虫を800㏄菌糸瓶に37頭投入。約3か月毎に菌糸瓶交換、♂と思われる個体には2本目以降1400㏄菌糸瓶を使用しました。1月~7月にかけて羽化しました。 37頭の内訳は、幼虫死亡7頭、蛹死亡5頭 […]
今日はフタマタクワガタ種の中でも人気の高いフォルスターフタマタクワガタの飼育方法についてご紹介してみたいと思います。 個体参考画像:フォルスター♂ 個体参考画像:フォルスター♀ 【飼育種】 和 […]
最近のコメント