クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

「きのこMat」はクワガタ・カブトムシの幼虫飼育・産卵に幅広くお使い頂ける発酵マットです。きのこ菌床を使用した発酵マットに良いイメージが無かった方にもお勧めできるハイコストパフォーマンス発酵マットです。
商品詳細・ご購入はこちら
きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2010年10月22日 4:59 PM

飼育ケースは、見える観察ケース(3リットル)を使用してみました。8月17日蛹化9月23日羽化10月16日後食開始

@ 2010年10月16日 9:02 PM
@ 8:56 PM
@ 6:14 PM

親虫:カメルーン産メンガタメリーF35月上旬 孵化9月中旬 蛹化10月上旬 羽化 35mm

@ 2010年10月13日 4:15 PM

メス:2010年6月13日、蛹化確認。8月15日に羽化確認。10月に入り体長を計測し、64ミリでした。10月9日現在、まだ、後食はしていません。

@ 4:13 PM

初めてのサタン飼育で、100ミリを超えるオスが羽化してくれたのですが、早々に死んでしまい残念でした。 まだ別系統の幼虫がいるので、次はブリードまでもっていきたいです。

@ 2010年10月11日 9:15 PM
@ 2010年10月10日 2:00 PM
@ 2010年10月3日 3:25 PM

卵が孵化後60ccプリンカップに産卵木の破片と「きのこMat」を入れ3令まで育てた。その後800ccのボトルに「Basicクヌギ」ブロックを詰めて育てた。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.