クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

「きのこMat」はクワガタ・カブトムシの幼虫飼育・産卵に幅広くお使い頂ける発酵マットです。きのこ菌床を使用した発酵マットに良いイメージが無かった方にもお勧めできるハイコストパフォーマンス発酵マットです。
商品詳細・ご購入はこちら
きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2010年2月1日 5:36 PM
@ 2010年1月30日 11:31 AM

今ではあまり入荷の聞かないスペンスノコギリ。飼育はとても簡単です。幼虫飼育はマット、菌糸どちらでもOKです。管理温度は25℃前後。今回は大歯型ではありませんが、この形状もなかなか味があります。

@ 2010年1月29日 11:27 AM

おなじみパプアキンイロクワガタ=通称パプキン。飼育はとても容易な種で、弊社のマットではきのこMat 、くわMat 、完熟Mat、 黒土Mat 、この4種ならどのマットでも幼虫飼育&産卵が可能です。

@ 2010年1月28日 5:11 PM
@ 3:11 PM

アフリカを代表する色ノコ、サバゲノコギリ。幼虫飼育はとても容易で、菌糸、マット、どちらでもいけます。

@ 2010年1月26日 2:44 PM

これまでの飼育日記といえばリアルタイムに今現在羽化した個体や産卵の様子をお伝えしてきました。今現在あまり市場では見かけられないものでも、お客様の中には未だに飼育されてる方がおり時折飼育データありませんか?と御質問を受ける場合があります。 私も長年かなりの頭数を飼育していると過去にご紹介出来なかった…

@ 2010年1月1日 7:39 AM
@ 2009年12月22日 12:41 PM
月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.