2002年11/25孵化し2日後に900cc菌糸ビンに投入。3/3に2本目(1800cc)に交換(22.1g)、6/16に3本目(1800cc)に交換(29.5g)、9/3に4本目(1800cc)に交換し29.0gでした。10/14に蛹化し11/11無事羽化してきました。羽化不全が恐かったため、4本目は捨てビンにして飼育温度も24℃から28℃にして蛹化を促進しました。蛹化後は24℃で管理し、念のため露天蛹室としました。
あと2ヶ月幼虫期間を引っ張ってもよかったのか?との思いもありますが、来年はこの個体で80mmに挑戦します。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

気をつけたポイント

幼虫期間を長くしたく、蛹化刺激となる温度変化が出来る限りないよう気をつけました。

備考

この個体だけ群を抜いて大きくなりましたが、兄弟のデータもHPに載せておりますので参考までに・・・

▼投稿者waizuさんのHP-----------------
http://www.geocities.jp/waizu_project/
----------------------------------------

▼Basicクヌギのページ-----------------------------
https://www.tsukiyono.co.jp/stag/syouhinichiran/basic-kunugi.htm
--------------------------------------------------