2013年11月9日 割り出し小ケースに...続きを読む

2013年11月9日 割り出し小ケースに多頭飼育 2014年5月6日 500mlへ個別飼育 2014年8月15日 羽化...続きを読む

2013年11月9日 割り出し小ケースに多頭飼育 2014年5月6日 500mlへ個別飼育 2014年8月15日 羽化

使用したアイテム

2014年8月15日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

3回菌糸交換しました。 1回目が850c...続きを読む

3回菌糸交換しました。 1回目が850cc、2回目以降は1500ccです。...続きを読む

3回菌糸交換しました。 1回目が850cc、2回目以降は1500ccです。

使用したアイテム

2014年8月14日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

少し小さめの容器に入れたらまずまずの大き...続きを読む

少し小さめの容器に入れたらまずまずの大きさになった...続きを読む

少し小さめの容器に入れたらまずまずの大きさになった

使用したアイテム

2014年8月14日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

250ccカップにて2令幼虫まで育て、雄...続きを読む

250ccカップにて2令幼虫まで育て、雄と判断し2300cc菌糸ビンへ投入。 羽化まで餌交換なし。...続きを読む

250ccカップにて2令幼虫まで育て、雄と判断し2300cc菌糸ビンへ投入。 羽化まで餌交換なし。

使用したアイテム

2014年8月14日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

250ccカップにて2令幼虫まで育て、雄...続きを読む

250ccカップにて2令幼虫まで育て、雄と判断しクワマットを固詰めした900ccへ投入。 羽化まで餌交換なし。...続きを読む

250ccカップにて2令幼虫まで育て、雄と判断しクワマットを固詰めした900ccへ投入。 羽化まで餌交換なし。

使用したアイテム

2014年8月14日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

250ccカップにて2令幼虫まで育て、雄...続きを読む

250ccカップにて2令幼虫まで育て、雄と判断しクワマットを固詰めした1400ccへ投入。 羽化まで餌交換なし。...続きを読む

250ccカップにて2令幼虫まで育て、雄と判断しクワマットを固詰めした1400ccへ投入。 羽化まで餌交換なし。

使用したアイテム

2014年8月14日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

前期はきのこマット2本目かえしで64mm...続きを読む

前期はきのこマット2本目かえしで64mmだったので 今回も同じようにやってみたが親♀が小型だったせいか 目標の60mmオーバーには届かなかった ただ顎は長歯タイ...続きを読む

前期はきのこマット2本目かえしで64mmだったので 今回も同じようにやってみたが親♀が小型だったせいか 目標の60mmオーバーには届かなかった ただ顎は長歯タイプだったので満足している

使用したアイテム

2014年8月12日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2014年8月10日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2014年8月9日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2013年 11月割り出し500cc容器...続きを読む

2013年 11月割り出し500cc容器に『くわMat』を詰めて投入。 2014年 2月、800cc容器に同Matを詰めて投入。 4月、蛹化。 5月、羽化...続きを読む

2013年 11月割り出し500cc容器に『くわMat』を詰めて投入。 2014年 2月、800cc容器に同Matを詰めて投入。 4月、蛹化。 5月、羽化

使用したアイテム

2014年8月7日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.