産卵から成虫まで、初飼育のタランドゥスです。 飼育温度が、高めなので早く成虫へなりました。 今回、2♀出しましたがサイズが同じ50mmでした。
使用したアイテム
貧乏なので(笑)職場から調達した発泡スチロール箱で自作した飼育ケースでの管理です(夏場は保冷剤、冬場はパネルヒーター)。瓶が間に合わず初回投入が800ccになってしまいましたが90mm超えできました。
産卵から成虫まで、初飼育のタランドゥスです。 飼育温度が、高めなので早く成虫へなりました。 今回、2♀出しましたがサイズが同じ50mmでした。
貧乏なので(笑)職場から調達した発泡スチロール箱で自作した飼育ケースでの管理です(夏場は保冷剤、冬場はパネルヒーター)。瓶が間に合わず初回投入が800ccになってしまいましたが90mm超えできました。
最近のコメント