10月割り出しで一か月程多頭管理し、その...続きを読む

10月割り出しで一か月程多頭管理し、その後200ccカップに移しました。1月頃に一度だけマットを交換。その後はそっとしておきました。3月30日羽化。...続きを読む

10月割り出しで一か月程多頭管理し、その後200ccカップに移しました。1月頃に一度だけマットを交換。その後はそっとしておきました。3月30日羽化。

使用したアイテム

2013年4月2日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2013年3月28日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

親虫は ♂はモスグリーンF3 ♀はブルー...続きを読む

親虫は ♂はモスグリーンF3 ♀はブルーF2を使用 昨年9月中旬に孵化した初令幼虫を120ccプリンカップへ投入 12月末にマットがカラカラになっていたのでマッ...続きを読む

親虫は ♂はモスグリーンF3 ♀はブルーF2を使用 昨年9月中旬に孵化した初令幼虫を120ccプリンカップへ投入 12月末にマットがカラカラになっていたのでマット交換無しで加水 2月上旬~3月上旬に羽化した。

使用したアイテム

2013年3月23日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

3月3日に羽化! 今までで1番大きかった...続きを読む

3月3日に羽化! 今までで1番大きかった! 早く起きてもらいたいです!...続きを読む

3月3日に羽化! 今までで1番大きかった! 早く起きてもらいたいです!

使用したアイテム

2013年3月18日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

先日、飼育レポートに紹介した兄弟♂です。...続きを読む

先日、飼育レポートに紹介した兄弟♂です。...続きを読む

先日、飼育レポートに紹介した兄弟♂です。

使用したアイテム

2013年3月17日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2013年3月5日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

1本目 H24、8月 初旬エレメント80...続きを読む

1本目 H24、8月 初旬エレメント800に初令投入 2本目 H24、11月 空の800ボトルに完熟マットを詰めたものに交換 羽化  H25、2月下旬 羽化確認...続きを読む

1本目 H24、8月 初旬エレメント800に初令投入 2本目 H24、11月 空の800ボトルに完熟マットを詰めたものに交換 羽化  H25、2月下旬 羽化確認

使用したアイテム

2013年2月27日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2013年2月24日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

♂菌糸瓶交換時に、1500瓶の在庫が無く...続きを読む

♂菌糸瓶交換時に、1500瓶の在庫が無く、1500瓶にきのこマットを詰めて投入しました。Basic飼育、100㎜きのこマット飼育、88・102㎜結果:きのこマッ...続きを読む

♂菌糸瓶交換時に、1500瓶の在庫が無く、1500瓶にきのこマットを詰めて投入しました。
Basic飼育、100㎜
きのこマット飼育、88・102㎜
結果:きのこマットの方が、大きくなりました。
(菌糸瓶の方は、交換後に暴れたのが悪影響だったかも?)

使用したアイテム

,

2013年2月1日

カテゴリー

使用したアイテム

,

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

暑い夏場は床下で管理し秋口から温室で管理...続きを読む

暑い夏場は床下で管理し秋口から温室で管理しました。12月から温度を下げ始めようと考えていましたが既に蛹室を作り始めていたためそのまま23℃をキープ、無事羽化にい...続きを読む

暑い夏場は床下で管理し秋口から温室で管理しました。
12月から温度を下げ始めようと考えていましたが既に蛹室を作り始めていたためそのまま23℃をキープ、無事羽化にいたりました。
幼虫期間が短いですがまあまあのサイズなので満足してます。

使用したアイテム

2013年1月26日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.