千葉県柏市産F0
2月12日に材割り採集で出てきた幼虫を、2月14日に菌糸カップに投入。食痕が見られなかったので、3月中旬に割ってみると蛹だったため、人工用室に移し、4月に羽化。
使用したアイテム

2023/6/18 3g 1100cc
9/23 49g 1400cc
12/17 52g 1400cc
2024/1/8 49g 2000cc
2/23 蛹 34g 78mm
4/10 羽化 110mm
使用したアイテム
種親オス75ミリ。
2023年9月に割り出し、Basic200CCに投入。10月下旬にE−800に投入。2024年1月にE−1100に投入(体重15グラム)。3月に交換すると、蛹だったため、人工蛹室に移し、羽化。
使用したアイテム
千葉県柏市産WD。
2月に材採集をして出てきた幼虫を、菌糸カップ200CCに投入。
3月22日に人工蛹室に移し、4月に羽化。
使用したアイテム
タイ・ドイサケット産。Element800㏄に初令投入し、♀はそのまま半年足らずで羽化。♂は3~4ヶ月程経過後1400㏄に交換。8ヶ月程度で羽化。
使用したアイテム
WD♂81.4㎜×♀41.4㎜を交尾させて採れた幼虫をElement800㏄に投入し、♀は半年足らずでそのまま羽化。♂は1400㏄に交換し2本返し。
最近のコメント