20089月 一本目Element110...続きを読む

20089月 一本目Element1100に投入12月 二本目コバシャ小・E-ブロックを詰め   に投入(投入時体重30g)20093月 三本目2000容器-E...続きを読む

2008
9月 一本目Element1100に投入
12月 二本目コバシャ小・E-ブロックを詰め   に投入(投入時体重30g)
2009
3月 三本目2000容器-E-ブロック詰めに投   入(投入時体重52g)
5月 羽化<100mm.>

※他にマット、他社菌床など数種類使って10頭飼育し(♂6♀4)唯一の100mm.upがElementで出ました。やはり100mm.クラスのパラワンは迫力があってカッコイイです(^^)

使用したアイテム

2009年7月16日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

・2008.10/8 Element11...続きを読む

・2008.10/8 Element1100に投入・2009.1/27 羽化Element1100ボトル1本羽化。1本ほとんどうまく食べ切って瓶上部に蛹室形成→...続きを読む

・2008.10/8 Element1100に投入
・2009.1/27 羽化
Element1100ボトル1本羽化。
1本ほとんどうまく食べ切って瓶上部に蛹室形成→羽化しました

使用したアイテム

2009年7月15日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

割り出し後から単独飼育です。...続きを読む

割り出し後から単独飼育です。...続きを読む

割り出し後から単独飼育です。

使用したアイテム

2009年7月13日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2009年7月12日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2009年7月10日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2009年7月7日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

初めてのアンテ飼育です。2008年の猛暑...続きを読む

初めてのアンテ飼育です。2008年の猛暑を、温度管理なし(家の中で涼しい場所に置く程度)だったので、☆にならないか、羽化不全にならないか、とても心配でした。 結...続きを読む

初めてのアンテ飼育です。
2008年の猛暑を、温度管理なし(家の中で涼しい場所に置く程度)だったので、☆にならないか、羽化不全にならないか、とても心配でした。

結果として45頭中♂80mmUP:9頭/♀50mmUP:11頭
羽化不全♂1頭(瓶底に蛹室)のみと、
初めてのアンテ飼育としては満足行く結果でした。

使用したアイテム

2009年7月6日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

ベーシッククヌギを800ccボトルに入れ...続きを読む

ベーシッククヌギを800ccボトルに入れて飼育。2009年6月末日羽化。...続きを読む

ベーシッククヌギを800ccボトルに入れて飼育。
2009年6月末日羽化。

使用したアイテム

2009年7月5日

カテゴリー

使用したアイテム

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

2009年7月4日

カテゴリー

使用したアイテム

,

関連タグ

コメント[0]

ブックマーク・共有

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.