飼育情報TOP > 産卵レポート > クワガタ
ニジイロクワガタ(グリーン系)
...続きを読む
きのこMat(昆虫マット・発酵マット)
久留米産オオクワガタ
初令の時に800の菌糸瓶に投入して4ヶ月...続きを読む
初令の時に800の菌糸瓶に投入して4ヶ月後に新しい800の菌糸瓶に移しそのまま羽化!...続きを読む
初令の時に800の菌糸瓶に投入して4ヶ月後に新しい800の菌糸瓶に移しそのまま羽化!
Basicシリーズ(菌糸ビン・菌床ブロック)
ネパールコクワガタ
Naturaシリーズ(菌糸ビン・菌床ブロック)
マザマミヤマ
幼虫が少数だったため慎重になりすぎた。...続きを読む
幼虫が少数だったため慎重になりすぎた。
完熟Mat(昆虫マット・発酵マット)
インドアンタエウス タイガーヒル産
ニジイロクワガタ
パラワンオオヒラタ ピンクアイ
パプキン
ババオウゴンオニクワガタ
種親 ♂:63mm ...続きを読む
種親 ♂:63mm ♀:45mm 6/20 10.3g 手詰めの1100CCボトル投入 7/28 16.4g 手詰めの1100CCボ...続きを読む
種親 ♂:63mm ♀:45mm 6/20 10.3g 手詰めの1100CCボトル投入 7/28 16.4g 手詰めの1100CCボトルへ交換 9/20 蛹化 10/19 羽化
クワガタ・カブトムシ飼育用品カタログ
クワガタ・カブトムシ飼育日記
クワガタ・カブトムシ飼育マニュアル
クワガタ・カブトムシ実験のコーナー
クワガタ・カブトムシ飼育FAQ
クワガタ・カブトムシ飼育レポート
クワガタ・カブトムシ産卵レポート
みんなの飼育部屋クワガタ・カブトなど
みんなのクワガタ&カブト
おハガキ紹介クワガタ・カブトなど
クワガタ店長が観察される日記
お問い合わせ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|免責事項|サイトマップ
最近のコメント