フルボノタトゥスコクワが羽化しました。
ネパール・カトマンドゥ産のF4で♂28mmです。
使用した餌はクワマット、割り出し後(割り出し時2令)約4ヶ月で羽化してきました。
使用した容器は120ccプリンカップ、設定温度は約23℃前後、交換無しの1回での羽化でした。
使用したアイテム
使用した餌はBasic(無添加)、1000cc→2000cc→2000ccの3本での羽化でした。
投入時は初齢です。設定温度は約21℃前後。
初齢割り出しより羽化までの期間は少し時間がかかって15ヶ月です。
フルボノタトゥスコクワが羽化しました。
ネパール・カトマンドゥ産のF4で♂28mmです。
使用した餌はクワマット、割り出し後(割り出し時2令)約4ヶ月で羽化してきました。
使用した容器は120ccプリンカップ、設定温度は約23℃前後、交換無しの1回での羽化でした。
使用した餌はBasic(無添加)、1000cc→2000cc→2000ccの3本での羽化でした。
投入時は初齢です。設定温度は約21℃前後。
初齢割り出しより羽化までの期間は少し時間がかかって15ヶ月です。
最近のコメント