飼育情報TOP > 飼育レポート > クワガタ
オオクワ
1100ccボトルでの羽化だったので狭そ...続きを読む
1100ccボトルでの羽化だったので狭そうでしたが無事羽化してくれて良かったです。...続きを読む
1100ccボトルでの羽化だったので狭そうでしたが無事羽化してくれて良かったです。
Basicシリーズ(菌糸ビン・菌床ブロック)
テイオウ
♀だった為850ccボトル...続きを読む
♀だった為850ccボトルで管理しそのまま羽化...続きを読む
♀だった為850ccボトルで管理しそのまま羽化
きのこMat(昆虫マット・発酵マット)
マットでの飼育なのであまり大きくはなりま...続きを読む
マットでの飼育なのであまり大きくはなりませんでしたが、無事羽化してくれて良かったです。...続きを読む
マットでの飼育なのであまり大きくはなりませんでしたが、無事羽化してくれて良かったです。
ボーリンフタマタ原名
きのこマットと完熟マットをブレンドして飼...続きを読む
きのこマットと完熟マットをブレンドして飼育。 幼虫体重15g。...続きを読む
きのこマットと完熟マットをブレンドして飼育。 幼虫体重15g。
タランドゥスオオツヤクワガタ
...続きを読む
Naturaシリーズ(菌糸ビン・菌床ブロック), くわMat(昆虫マット・発酵マット)
ボイレアウシカクワガタpart2
メタリフェルホソアカクワガタ
くわMat(昆虫マット・発酵マット)
アマミノコギリクワガタ
セレベス
初令830ccボトルに投入 3ヶ月後14...続きを読む
初令830ccボトルに投入 3ヶ月後1400ccボトルに投入 5ヶ月後に1400ccボトルに投入 約4ヶ月後に羽化...続きを読む
初令830ccボトルに投入 3ヶ月後1400ccボトルに投入 5ヶ月後に1400ccボトルに投入 約4ヶ月後に羽化
初令で800ccボトルに投入 3ヶ月後1...続きを読む
初令で800ccボトルに投入 3ヶ月後1100ccボトル 5ヶ月後1400ccボトルに投入 約4ヶ月後羽化...続きを読む
初令で800ccボトルに投入 3ヶ月後1100ccボトル 5ヶ月後1400ccボトルに投入 約4ヶ月後羽化
クワガタ・カブトムシ飼育用品カタログ
クワガタ・カブトムシ飼育日記
クワガタ・カブトムシ飼育マニュアル
クワガタ・カブトムシ実験のコーナー
クワガタ・カブトムシ飼育FAQ
クワガタ・カブトムシ飼育レポート
クワガタ・カブトムシ産卵レポート
みんなの飼育部屋クワガタ・カブトなど
みんなのクワガタ&カブト
おハガキ紹介クワガタ・カブトなど
クワガタ店長が観察される日記
お問い合わせ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|免責事項|サイトマップ
最近のコメント