
先日の★クワカブタイムマシーン★でご紹介したブンブン系第2弾です。
今日はインカツノコガネのご紹介です。
【飼育種】インカツノコガネ
【使用したエサ】完熟マット
【水分量】少し少なめ
【設定温度】23~25℃前後
【使用容器】860ccプリンカップ
【エサ交換回数】3回位
【羽化までの期間】約7ヶ月
黒い空に沢山の星がちりばめられているような体色をもつインカツノコガネです。
幼虫飼育は前回紹介したポリフェムス同様に容易で、飼育する容器も860CC程度のプリンカップで十分です。水分量は少なめで、
ほんのり湿り気がある程度で管理しました。羽化までの回転も早く管理も楽だったと記憶しております。
また産卵についても結構容易な方で以下の様なセット方法で十分産卵してくれました。こちらもポリフェムス同様のセットです。
上記の図でマットを固く詰めるとありますが、ブンブンの場合、ばら撒き産卵が多いのでそこまで固く詰める必要は無かったと思います。
過去に撮影した画像が結構残っているのでご宜しければ見てやってくださいませ。とてもキレイですよ。
※今回ご紹介したインカツノコガネは植物防疫法において海外からの輸入規制がかかる規制対象種になります。
ご注意下さいませ※
最近のコメント