飼育情報TOP > 飼育日記 > 2008年 > 5月
飼育日記年月別:5月, 2008 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園
国産オオクワガタやホペイというと材産みで...続きを読む
国産オオクワガタやホペイというと材産みですので、産卵セットには産卵木が使われますが、菌糸ブロックを使用した菌床産卵でも結構な結果が得られます。 【菌床産卵の利...続きを読む
先日の日記に「パプキンさん」より以下の御...続きを読む
先日の日記に「パプキンさん」より以下の御質問がありました。 いつも楽しく勉強させてもらってます。…最近、アウラタを入手しました。♀3月羽化、♂4月羽化で、別々に...続きを読む
最近ゴロファネタが続くこの日記ですが今日...続きを読む
最近ゴロファネタが続くこの日記ですが今日は真っ黒なゴロファ、テルサンデールの紹介です。 【ゴロファ テルサンデール♂40㎜】 【飼育種】 和名 ゴロファ・テルサ...続きを読む
今日はゴロファ ポルテリの産卵セットを組...続きを読む
今日はゴロファ ポルテリの産卵セットを組みました。 その時の様子をご紹介いたします。 【主役の♀ポルテリ60mm】 【飼育種】 和名 ゴロファ ポルテリ 学名 ...続きを読む
GW明け初の日記です。 皆さん楽しい連休...続きを読む
GW明け初の日記です。 皆さん楽しい連休を過ごされましたでしょうか。 クワガタシーズンもいよいよ本番突入。頑張っていきましょう。(^^) さて今日はキクロマトス...続きを読む
いよいよ今日から5月。ますます昆虫シーズ...続きを読む
いよいよ今日から5月。ますます昆虫シーズンに突入ですね。 日本でも南の暖かい県ではもうクワガタなど動き出している所でしょうか。今日は日本の虫、皆さんだれもが知っ...続きを読む
最近のコメント