早いもので本日で5月も終わり。

明日より6月といよいよクワガタシーズンも活性化してくる時期になります。

先週末:5/26の話になってしまいますが、クワガタ野外採集に行って来たのでその時の様子のご紹介です。

 

【2022/5/26の採集】

 

この日は天気予報では雨が降るとのことでしたが、早朝起きた時にはまだ降る気配がなかったので、思い切って採集に行ってみました。

 

採集に入り、

 

いきなり目に飛び込んできたのが、

 

おおっ!!
ノコギリクワガタです!

しかもペア、メイトガードしているようです。

 

しかしこの時期はまだ♀の頭数も少ないだろうに、♂はよく♀を探し当ててるものだと感心してしまいます。フェロモンか何かに誘発されるのでしょうかね~(・・?

 

ともかく今シーズン初ノコギリはペアでの発見!

幸先良いスタートとなりました!^^

 

 

次に見つけたのは、

こちらの細いハルニレには下の方にヒラタクワガタ♂の姿。

 

 

こちらのクヌギの木の樹皮隙間にはコクワガタ♀

 

更に場所を少し移動して、探してみると、

 

おお、ノコギリクワガタ♂

3頭目のノコギリでしたが、

しかし・・これは頭胸部のみ 泣

まだ触角もピーンと張って、ほんのついさっき食されたようです。残念でした。

 

そして、

 

このの細めのハルニレの木を叩いてみると、

パサッっと軽い落下音!

 

探し当ててみると、

 

おおお、ミヤマクワガタ♂!!

 

 

めちゃくちゃ綺麗なミヤマ♂が落ちて来ました!

しっかし体毛が黄金色に輝いていてとてもキレイです!
発生初期のこの時期ならではの輝きですね!

う~ん、美しいっ!! (⌒∇⌒)

 

 

場所を移動すると、雨が降り出して来ました。

 

最後に見つけたのは、

 

このノコギリクワガタ♂

中歯型のタイプでサイズは♂50㎜中間位といったところでしょうか。

細いハルニレの木より落ちて来ました。

 

とこのような感じで採集を楽しませて貰いました。

今回は、ミヤマ、ノコギリを今シーズン初採集することが出来ました。

これから個体数も増え、更に良型も沢山出て来ると思います。

また次回を楽しみにしたいと思います。

 

※採集方法はあくまで私自身のやり方です。
人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加