アルキデスヒラタクワガタの飼育【羽化報告】
アルキデスヒラタクワガタが羽化してきました。
【アルキデスヒラタ♂羽化個体】
2本目Element菌糸に交換したばかりの頃の様子
【飼育種】
和名:アルキデスヒラタクワガタ
学名:Dorcus alcides
産地:スマトラ島
【羽化体長】
♂81mm
【累代】
WF1(ワイルド♀からの持ち腹)
【飼育しているエサ】
Element1100~Element1400の2本
【羽化までにかかった期間】
1令投入後、約8ヶ月(合計9ヶ月程度)
【管理温度】
25℃前後
輸入で入るワイルド個体と比べるとまだまだ大きくはないですが、短歯型の良型個体です。
幼虫飼育自体はとても容易な種です。
菌糸でもマットでもどちらでも育ちます。
今回温度は25℃前後で管理しましたので、早々に羽化して来ました。
少し低めの温度帯で管理していれば、幼虫期間は長くなりますがもう少し大きく羽化してくれたのかもしれません。。
アルキデスのアゴタイプはこの個体のような短歯型と顎がスラっと伸びる長歯型がありますが、皆さんはどちらが好みのタイプですか?
私は個人的には今回羽化したような短歯型のタイプが好みです。ガチっとしていて重厚感がありとても格好良いですよね^^
皆さんも機会があれば是非飼育に挑戦してみては如何でしょうか?^^
※ここでご紹介させて頂いた考え方や飼育方法はあくまで私:Shiho個人のやり方&考え方であってそれを押し付けるものでは御座いません。あくまでもご参考程度にご覧頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
2 Comments »
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
幼虫の羽化、おめでとうございます。私もアルキデスヒラタクワガタの幼虫を飼っているのでがんばりたいと思います。月夜野きのこ園様も頑張ってください。
Comment by たわし — 2024年8月17日 @ 10:36 AM
たわし様
コメントありがとうございます。
応援ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
飼育日記担当:Shiho
Comment by tsukiyono — 2024年8月18日 @ 7:59 AM