ゾウカブト種の一つ、オキシデンタリスゾウカブトの羽化報告です。

一般的によく見るエレファスゾウカブトと酷似しているものの、エレファス程大型にならない点や、♂の前胸背板側部の突起が真横に開く等の特徴があります。

 

飼育はとっても容易な種。

幼虫飼育はきのこマットを使用しました。

 


【羽化したオキシデンタリスゾウカブト♂個体】

 

【飼育種】
和名:オキシデンタリスゾウカブト
学名:DMegasoma occidentalis

産地:メキシコ
累代:CB

 

【親情報】
♂92mm
♀61mm

 

【羽化体長】
♂95.4mm

 

【使用したエサ】
きのこマット

途中交換回数5回
(Pクリアボトル1400cc移行後)

 

【飼育で使用した容器】
初令~2令後期:プリンカップ860cc
3令時:ブロー容器1800㏄程度


【設定管理温度】

25℃前

 

【羽化までにかかった時間】
1令投入後、約19ヶ月(合計20ヶ月程度)

 

 

<羽化までの手順>

 

割り出しは卵状態。

そこから孵化させ、最初の1~2令時はプリンカップ860ccで管理。

使用したエサは最初からきのこマット

そして3令になったところで、ブロー容器1800㏄に移行。

蛹化前直前までこのボトルでエサ交換を繰り返す。

幼虫が蛹室を作り、前蛹状態

羽化 ♂95.4mm

 

上記、この流れで育てました。

 

 

特に難しい種ではありませんが、気を付けた点と言えば、

 

・エサ交換
(食いによるマット減少と、マットの劣化)

・温度管理

 

この点に気を付けて飼育しました。

 

初令(孵化時)からきのこマットでの飼育。

ゾウカブトの場合は蛹化の際、角(頭角)は曲がって蛹化する為、ヘラクレスのようにそこまで角曲がりを心配する必要はありません。

通常ならば3令後期になるとSケースに移し替える場合もあるのですが、通常のエレファスと違いオキシデンタリスは小型の種なので、今回はそのままブロー容器で羽化させました。

結果、羽化不全もなく、とてもキレイに羽化してくれました。

皆さんも機会がありましたら是非飼育に挑戦してみては如何でしょうか?^^

 

※ここでご紹介させて頂いた考え方や飼育方法はあくまで私:Shiho個人のやり方&考え方であってそれを押し付けるものでは御座いません。あくまでもご参考程度にご覧頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加