気が付けば6月中旬。

SNSなどを見ても各地でクワカブが出始め、賑やかになっているようです。

梅雨の合間の晴天だったので、採集に行って来ました。

【2023/6/16の採集】

 

クヌギのウロ、ここを覗いてみると、

 

ヒラタクワガタ♂57㎜

 

ヒラタクワガタ♀

とっても綺麗なヒラタ♂♀ペアが入っていました。

 

このヒラタペアが入っていた木を蹴ってみると、

パサっ

と、軽い音。

 

探し当ててみると、

ノコギリクワガタ♂中歯型

中歯型のノコギリ♂が落ちて来ました。

サイズ的には♂50㎜位でしょうか、これもとても綺麗な個体です。

 

辺りを見渡してみると、

 

ハルニレ木の樹液に、ノコ♂2,♀1、そしてゴマダラチョウが集まっていました。

うーん、良い光景ですね、こういうのを見ると、夏が来たって感じがします^^

 

こちらのハルレの細い枝にはコクワガタ♂♀の姿も見えました。

 

少し場所を移動して、

 

ハルニレの群生地。。。

 

片っ端から叩いて回ると、

 

ノコギリクワガタ♀

 

ノコギリクワガタ♂60㎜程度

 

ミヤマクワガタ♂50㎜後半

 

ミヤマクワガタ♀

 

コクワガタ♂

と、ポツッ、ポツッと、

少数づつ、まばらに落ちて来ます。

 

ノコの割合が多いですが、いい感じに採集出来ました。。

 

と、このような感じで、約2時間程採集を楽しみました。

ノコギリも大分数が出て来ましたね、ミヤマの方も数が出揃うまでもうちょっとというところでしょうか。。

今の時期は梅雨の真っただ中なので、なかなか採集に行くタイミングも難しいですが、また合間をぬって行ってみたいと思います^^

 

 

※採集方法はあくまで私自身のやり方です。
人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加