飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ種別 > ノコギリクワガタ > 国産ノコギリクワガタ > ノコギリクワガタ
先日もこの日記でご紹介した佐賀の友人 k...続きを読む
先日もこの日記でご紹介した佐賀の友人 kazuくん。 彼が本日仕事で宮崎に立ち寄り、その仕事が早めに終わったというので連絡があり、再度一緒に採集に行ってきました...続きを読む
お盆休みも終わると夏も終わりに近づいてい...続きを読む
お盆休みも終わると夏も終わりに近づいているような感じがしますが、まだまだ採集は終わりませんっ!! ノコギリクワガタ♂73.2mm ※サイズ計測に関...続きを読む
先週よりイベント出席のため、月夜野きのこ...続きを読む
先週よりイベント出席のため、月夜野きのこ園本社がある群馬県みなかみ町に来ています。 今回はその群馬県でクワガタ野外採集を行いましたので、その時の様子をご紹介して...続きを読む
前回の日記で群馬イベント【世界のクワガタ...続きを読む
前回の日記で群馬イベント【世界のクワガタカブト大集合】前の宮崎での最終 採集と記事を書きましたが、あと一回宮崎で採集に行く機会がありましたので、今回はその時の採...続きを読む
7月に入りました! 私の通うフィールドで...続きを読む
7月に入りました! 私の通うフィールドではクワガタ達が最も沢山見られる月、とっても楽しみな月です^^ とはいえ、梅雨は明けておらず、台風の影響もあってか、ここ宮...続きを読む
本格的な梅雨に入って来ました。 ここ宮崎...続きを読む
本格的な梅雨に入って来ました。 ここ宮崎ではほぼ毎日のように雨が降っています。 とはいえ、連続的ではなく、時折晴れ間や曇りの時がありますので、その時を狙って採集...続きを読む
少し前になりますが、国産ノコギリクワガタ...続きを読む
少し前になりますが、国産ノコギリクワガタ(本土:宮崎県産)が羽化しました。 今回はその時の羽化報告をしてみたいと思います。 【ノコギリクワガタ♂6...続きを読む
2017年度、野外採集(昆虫採集)シリー...続きを読む
2017年度、野外採集(昆虫採集)シリーズ。第8回目のご報告です。 今回の採集舞台は九州 宮崎県です。 今回の記事は5/31~6/2までの採集場面をまとめたもの...続きを読む
本土ヒラタ、国産オオクワに続いて幼虫観察...続きを読む
本土ヒラタ、国産オオクワに続いて幼虫観察のご紹介となるのは【本土ノコギリクワガタ】です。 一般的に全国でも良く採集出来、広く知られているクワガタです。 では飼育...続きを読む
先日、300ccプリンカップで管理してい...続きを読む
先日、300ccプリンカップで管理していた本土ノコギリクワガタが羽化してきました。 今回はその様子をご紹介してみたいと思います。 3...続きを読む
最近のコメント