飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ飼育過程別
トラグルスノコギリが羽化しました。ハルマ...続きを読む
トラグルスノコギリが羽化しました。ハルマヘラ産♂51mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度...続きを読む
ギラファノコギリクワガタが羽化しました。...続きを読む
ギラファノコギリクワガタが羽化しました。 フローレス産♂109mmです。 羽化までの詳細内容は以下の通りです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:E-1100〜...続きを読む
ゼブラノコギリクワガタが羽化しました。ル...続きを読む
ゼブラノコギリクワガタが羽化しました。ルソン産♂42mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度...続きを読む
ホームページのサーバー移転の関係でHPが...続きを読む
ホームページのサーバー移転の関係でHPが更新できませんでした。 またこれから飼育の最新情報を更新していきますのでどうぞよろしくお願い致します。 先日ニジイロクワ...続きを読む
ウォーレスコギリクワガタの産卵セットを割...続きを読む
ウォーレスコギリクワガタの産卵セットを割り出しました。 親虫はWF1同士。 <ウォーレスノコギリ> セット内容:くわマット+材1本:ケース底5センチ程固め 使用...続きを読む
ブッダノコギリの産卵セットを割り出しまし...続きを読む
ブッダノコギリの産卵セットを割り出しました。 親はワイルで、持ち腹での産卵です。 <ブッダノコギリ> セット内容:くわマット+材1本:ケース底5センチ程固め 使...続きを読む
ヒペリオンが羽化しました。♂65mmです...続きを読む
ヒペリオンが羽化しました。♂65mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:ElementシリーズE-1100 設定温...続きを読む
パラレルスネブトの産卵セットを割り出しま...続きを読む
パラレルスネブトの産卵セットを割り出しました。 親はワイルドで、持ち腹での産卵です。 <パラレルスネブト> セット内容:完熟マットのみ(ふるい通し微粒子):ケー...続きを読む
オキピタリスノコギリが羽化しました。♂3...続きを読む
オキピタリスノコギリが羽化しました。♂35mmです。 使用したのは「きのこマット」。設定温度は23〜25℃位。 水分量は多少多め、プリンカップ200ccでの羽化...続きを読む
モーニッケノコギリが羽化しました。♂55...続きを読む
モーニッケノコギリが羽化しました。♂55mmです。 使用したエサは「きのこマット」。設定温度は23〜25℃。 水分量は適量(握って土団子が出来る位)、 容器60...続きを読む
最近のコメント