飼育情報TOP > 飼育日記 > 野外散策
飼育日記カテゴリー:野外散策
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.49】2019年シーズン採集納め!【九州 宮崎編】
11月下旬。 朝の寒さが一段と身に染みる...続きを読む
11月下旬。 朝の寒さが一段と身に染みる季節になってきました。 そんな中、懲りずに山へ散策へ行って来ました。 その様子をご紹介します。 【11/2...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.48】いよいよ5頭以下に!!採集納め寸前か!?【九州 宮崎編】
11月も中旬に入りました。 ここ最近は朝...続きを読む
11月も中旬に入りました。 ここ最近は朝の気温がかなり低く、宮崎でも山間部によっては10℃を下回る地域もあるそうです。 そんな中ですが、採集行って来ました。 今...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.47】寒暖差が大きい11月上旬採集!【九州 宮崎編】
11月に入りました。 ここ数日、朝夕の気...続きを読む
11月に入りました。 ここ数日、朝夕の気温がぐっと下がってきました。 私が採集活動をしている宮崎のポイントでは、場所によって違いますが約14~16℃位。 しかし...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.46】10月下旬の秋山散策!【九州 宮崎編】
10月も既に下旬に入りました。 ここ南国...続きを読む
10月も既に下旬に入りました。 ここ南国宮崎でも朝夕は冷えてくるようになり、否応なしにも秋を感じさせてくれます。 とはいえ、日中はまだまだ暑い日も多く、昼間だけ...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.45】10月上旬採集!【九州 宮崎編】
10月に入って久しぶりに山へ行って来まし...続きを読む
10月に入って久しぶりに山へ行って来ました。 今回はその時(10/9)の様子をご紹介します。 【10/9の採集】 約2週間ぶりに山へ...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.44】この時期にして特大ミヤマ71mmUP現る!【九州 宮崎編】
前回の採集(9/17)より約1週間ぶりに...続きを読む
前回の採集(9/17)より約1週間ぶりに山へ。9/24の採集時の様子をご紹介したいと思います。 【9/24の採集】 この日はひっさし...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.42】残暑の中、9月中旬採集!【九州 宮崎編】
早いもので、もう9月も半ば。 まだまだ日...続きを読む
早いもので、もう9月も半ば。 まだまだ日中の暑さは残暑が厳しいです。 最近忙しくて山に行けなかったのですが、少し前になりますが、先週の9/11に約10日ぶりに山...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.41】まだいてくれた、特大ミヤマ!9月上旬採集!【九州 宮崎編】
9月上旬、今回は2日間の採集の様子をまと...続きを読む
9月上旬、今回は2日間の採集の様子をまとめてご紹介してみたいと思います。 【9/2の採集】 この出逢った個体は、 &n...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.40】8月下旬採集!クワカブ6種 GET !【九州 宮崎編】
前回の採集記:【85mmの特大カブト現る...続きを読む
前回の採集記:【85mmの特大カブト現る!ただし・・・】と同日の採集の続きです。 【8/29の採集】 この日最初に出迎えてくれたのは...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.39】カブトムシ特大85mm現る!ただし・・・【九州 宮崎編】
8/29、宮崎は久しぶりの晴れ間が広がる...続きを読む
8/29、宮崎は久しぶりの晴れ間が広がるということでしたので山に行って来ました。 この日衝撃を受けた個体が、こちら カブトムシ♂85...続きを読む
クワガタ・カブトムシ飼育用品カタログ
クワガタ・カブトムシ飼育日記
クワガタ・カブトムシ飼育マニュアル
クワガタ・カブトムシ実験のコーナー
クワガタ・カブトムシ飼育FAQ
クワガタ・カブトムシ飼育レポート
クワガタ・カブトムシ産卵レポート
みんなの飼育部屋クワガタ・カブトなど
みんなのクワガタ&カブト
おハガキ紹介クワガタ・カブトなど
クワガタ店長が観察される日記
お問い合わせ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|免責事項|サイトマップ
最近のコメント