飼育情報TOP > 飼育日記 > カブトムシ飼育過程別
先日、お客様から以下のような質問を受けま...続きを読む
先日、お客様から以下のような質問を受けました。 「マットのみで産卵セットを組んだ♀がマットに潜りっぱなしで、産卵している気配がない(ケース側面や底...続きを読む
日記のコメント欄に、「きょうすけさん」よ...続きを読む
日記のコメント欄に、「きょうすけさん」より以下のような質問を頂きました。 はじめまして。 この季節でも山にはいればクワガタ見つけることがをできるの...続きを読む
【産卵させてみようシリーズ】の第2回目。...続きを読む
【産卵させてみようシリーズ】の第2回目。 今回は「国産カブトムシ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※国産カブトムシは亜種:オキナ...続きを読む
今回のテーマはペアリングのやり方について...続きを読む
今回のテーマはペアリングのやり方についてのご紹介です。 飼育下における交尾には、 「虫の意思に任せる方法」と、 「人が交尾を補助する方法」がありま...続きを読む
今年より飼育を始められたお客様の質問で、...続きを読む
今年より飼育を始められたお客様の質問で、 「ペアリング」 って何ですか? と聞かれました。 今回はそのことに関してご紹介してみたいと思います。 &...続きを読む
今回もお客様からの質問があった件について...続きを読む
今回もお客様からの質問があった件についてご紹介してみたいと思います。 つい先日のお客様との電話での会話の中で、 「令数って何なのですか?」 という...続きを読む
十数年前から長年 画像の保存用に使用して...続きを読む
十数年前から長年 画像の保存用に使用していた外部用ハードディスクが破損して、しばらくそのままにしていましたが、この度業者さんに修理を依頼し、見事復活しました。 ...続きを読む
今回もお客様から頂いた質問です。 「飼育...続きを読む
今回もお客様から頂いた質問です。 「飼育して、ネットとかで調べていると「前蛹」という言葉が出て来ます。「前蛹」とは「蛹」とは違うのですか?蛹の前の部分かと思って...続きを読む
最近、お客様からメールや電話で色々と質問...続きを読む
最近、お客様からメールや電話で色々と質問が毎日沢山頂いております。 その中でも初歩的な質問もとても多く、新しく始められた飼育者様が多い事をとても嬉しく感じます。...続きを読む
ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトの羽化報...続きを読む
ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトの羽化報告です。 いつも幼虫飼育はきのこマットで行うのですが、今回は敢えて完熟マットのみで羽化させてみました。 ちなみに産卵に使...続きを読む
最近のコメント