菌糸ビン・菌床ブロック-Basicシリーズ
クワガタ幼虫飼育用菌糸のスタンダードを目指し開発 2000年に発売を開始し、現在までの実績は多数 Basicシリーズは「シンプル」「必要最小限」をコンセプトに開発したクワガタ専用の菌糸シリーズです。
商品詳細・ご購入はこちら

Basicシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
@ 2017年7月29日 12:37 AM
割り出しから最初はきのこマットにて飼育してましたが、少し大きくなった時に菌糸ボトルに入れ換えました。 基本的に放置してました。菌糸ボトルは2本で羽化しました。
@ 2017年7月1日 9:46 PM
先ほどの続きです。下半身はうまく差っと脱げたようで、頭を抜くのに時間がかかったようなので、頭部に貼りついた蛹の皮を少しだけはがすのを手伝った。
@ 9:37 PM
11月下旬にセール品のオオクワガタ雌雄不明を6匹購入。とにかく初めての経験だったので、冬場ホットカーペットの上に乗っけたり保温シートをかぶせたりなど。皆中のほうにいたらしく生存が不明だったので菌糸瓶を壊し掘り出したらまだ […]
@ 2017年6月18日 12:41 AM
6月に割り出した幼虫を、オオクワガタ♀の羽化に使いほとんどが食べ残しだった800の菌糸ビンに投入。冬も室温で管理。4月に活動開始して自力で出てきていた。
@ 2017年6月9日 10:33 PM
@ 10:28 PM
@ 9:56 PM
@ 2017年5月24日 9:02 AM
先日、菌糸カップに入れ替えたばかりのヒラタクワガタの幼虫。 何気に床上を見ると、多数の菌糸オガが落ちていたので、チェックしてみると、 なんと食い破っている~! しかも、一頭だけじゃない。 こっ […]
最近のコメント