菌糸ビン・菌床ブロック-Basicシリーズ

Basicシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧
種親♂65×♀44 ・2006.7/17 割出・2006.7/22 120ccBasicプリンカップ投入(初令)・2006.8/24 800ccBasicガラス瓶に交換(2令3g)・2006.11/9 1500ccBas […]
やはり、ドルクス属と比較してフタマタ属は一様に食が細いですね。上記の通りビン2本のみですがBasicなら自分で硬くビン詰め出来ますので私のように夏季常温飼育でも、蛹室作成の時期が来ても劣化しませんね。又、マンディブは(リ […]
今回は10♂9♀を羽化させました。羽化までの流れは下記の通りです。プリンカップ→700cc~800ccビン→1500cc~2000ccビン 10♂サイズの内訳は106mm×1104mm×1103mm×2102mm×110 […]
06/5/3 クワMATのセットから初令にて割り出し。 ↓06/6/3 Basicクヌギを詰めた1500ガラス瓶に投入 ↓06/10/8交換36g添加剤を加えたBasicクヌギを小プラ ケースに詰めた物に投 […]
種親WD♀20㎜持腹 ・2006.11/20初令にて割出・12/10 Basic200ccプリンカップ投入(初令)そのまま交換なしで・2007.2/8蛹化・2007.2/27羽化(23㎜)
種親WD♀20㎜持腹 ・2006.11/20初令にて割出・12/2 Basic200ccプリンカップ投入(初令)・2007.1/26 Basic500ccガラス瓶に交換(3令4g)・3/18蛹化・4/18羽化(41㎜)
種親WD♀43持腹 ・2006.10/6孵化・10/16 120ccBasicプリンカップ投入(初令)・11/1 800ccBasicガラス瓶に交換(2令1g)・2007.2/2蛹化・2007.2/27羽化
種親WD♀44持腹 ・2006.8/23孵化・8/31 120ccプリンカップ投入(初令)・9/16 800ccガラス瓶に交換(2令1g)・12/1 1500ccガラス瓶に交換(3令20g)・2007.1/14 蛹化・2 […]
最近のコメント