クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-黒土Mat

菌床を土に近い状態まで完全自然発酵させたマットとホダオガをブレンドした粘りのある発酵マットです。データはまだ少ないですがカブトムシ等の産卵に最適です。
商品詳細・ご購入はこちら
黒土Mat

黒土Matを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2012年6月17日 8:51 AM
@ 2012年6月6日 2:19 PM

サナギまでながかったです。。。。

@ 2012年6月2日 1:27 PM

【クワガタ・カブト名】 ヘラクレスヘラクレス極太 ヘラクレスリッキー ブルーヘラヘラ ギラファ 【サイズ】 130mm 150mm 138mm 103mm 【使用したエサ】 黒土マット 【コメント】 黒土マットにて羽化し […]

@ 2012年2月23日 1:21 PM

約一年前WDの持ち腹に60以上採卵したゴホンヅノカブト。結局8頭まで減って、2011年11月一頭のケースを開けたら蛹化していたので、人工蛹室へ移動。蛹期間は2カ月ぐらい。ちょうど一年ぐらいで♂が羽化しました。

@ 11:21 AM

お客様からゴロファ・ピサロのの飼育方法(産卵)について質問がありましたので、本日の日記で取り上げてみたいと思います。 【ピサロ♂♀の参考画像です】 【飼育種】 和名:ゴロファ・ピサロタテヅノカブト 学名:Golofa p […]

@ 2012年2月17日 9:40 AM
@ 2012年2月12日 12:51 PM
@ 2012年2月7日 1:14 PM
@ 2011年12月31日 9:38 PM

2010年10月1日(私の誕生日に孵化)黒土マットに投入何も混ぜずストレートで使用しましたマイちびギネスです12月上旬に羽化していることに気づきました

@ 2011年11月7日 3:41 PM
月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.