クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-黒土Mat
菌床を土に近い状態まで完全自然発酵させたマットとホダオガをブレンドした粘りのある発酵マットです。データはまだ少ないですがカブトムシ等の産卵に最適です。
商品詳細・ご購入はこちら

黒土Matを使った飼育や産卵の情報一覧
@ 2007年9月28日 9:21 PM
@ 2007年9月23日 10:17 AM
@ 2007年9月15日 6:47 AM
@ 2007年8月23日 9:05 AM
昨日カステルナウディツヤクワガタがやって来ました。 独特の内歯が特徴の色合いのとてもキレイなツヤクワガタです。 この種はワイルドでは結構入ってきますが、なかなか累代幼虫や成虫の話を聞きません。 今回は以下のようなセットで挑戦してみようと思います。 親情報 ワイルド個体♀よりの持ち腹産卵。 産卵に使用…
@ 2007年8月11日 7:57 AM
@ 2007年8月5日 10:25 AM
@ 2007年7月24日 9:06 AM
@ 2007年7月22日 9:10 PM
@ 2007年7月20日 12:46 AM
今回はつい先日新発売した「黒土マット」を使用してのニジイロクワガタのマット産卵の結果をご報告します。 この種は以下のような方法で産卵させました。 飼育種 ニジイロクワガタ 親累代CB 使用したマット 黒土マット 使用した容器 中ケース 水分量 手でぎゅっと握って団子が出来て、なおかつ水が染み出ない程…
@ 2007年7月14日 6:55 AM
先月当園にやってきたとご紹介したツヤクワガタ系2種、マルバネ1種の産卵報告をしたいと思います。 この種は以下の方法で産卵させました。 飼育種 ブルークツヤクワガタ 親情報 ワイルド個体♀よりの持ち腹産卵。親♀死亡確認。 結果 幼虫0頭、卵5個 産卵に使用するマット 黒土マット セット期間 6/中~7…
最近のコメント