クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧
ゴロファ・ポルテリが羽化しました。♂87mmです。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後使用した容器:1500㏄ブロー容器エサ交換回数:4回羽化までの期間 […]
ゴロファ・ポルテリが羽化しました。♂87mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:25℃前後 使用した容器:1500ccブロー容器 エサ交換回数:4回 […]
オリクテス・ボアスが羽化しました。♂47mmです。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したエサ:きのこマット設定温度:25℃前後。エサ交換回数:交換なし羽化までの期間:約3ヶ月
オリクテス・ボアスが羽化しました。♂47mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したエサ:きのこマット 設定温度:25℃前後。 エサ交換回数:交換なし 羽化までの期間:約3ヶ月 羽化ま […]
2004年6月7日に割出した幼虫をきのこMatに投入。プリンカップ200→1Lブロー容器→ガラス瓶1500で、2005年2月21日に羽化しました。3月15日に取り出して測定したところ、最大で69ミリUPでしたので、69ミ […]
コガタヒメカブト:パウリアニが羽化しました。♂48mmです。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したマット:きのこマット。設定温度:25℃前後。水分量:若干多め使用容器:500ccブロー容器エサ […]
コガタヒメカブト:パウリアニが羽化しました。♂48mmです。 羽化までの詳細内容は以下のとおりです。 <羽化までの内容> 使用したマット:きのこマット。 設定温度:25℃前後。 水分量:若干多め 使用容器:500ccブロ […]
グラントシロカブトが羽化しました。♂77mmです。羽化までの詳細内容は以下のおとりです。 <羽化までの内容>使用したマット:きのこマット。設定温度:25℃前後水分量:適量使用容器:1500ccブロー容器エサ交換回数:途中 […]
平成16年は猛暑で温度管理には気を使いました。この個体は比較的長い期間幼虫で居たため普通サイズで羽化しました。他の兄弟は、62~65mmと小振りでした。平成16年5月1日割出、200ccプリンカップに投入。2本目600c […]
最近のコメント