クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

「きのこMat」はクワガタ・カブトムシの幼虫飼育・産卵に幅広くお使い頂ける発酵マットです。きのこ菌床を使用した発酵マットに良いイメージが無かった方にもお勧めできるハイコストパフォーマンス発酵マットです。
商品詳細・ご購入はこちら
きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2014年9月5日 10:59 AM

           【本土産ヒラタ参考画像♂67mm】 【飼育種】 和名:本土ヒラタクワガタ 学名:Dorcus titanus ではまず幼虫の飼育方法についてご紹介したいと思います。 <幼虫飼育方法> 【使用にお勧め […]

@ 2014年9月2日 3:06 PM

今日は先日ご紹介した国産オオクワガタに続き、最もなじみやすいクワガタとも言えるコクワガタの飼育方法について紹介したいと思います。 ※飼育方法につきましては、過去の日記記事と重複する部分がございます。あらかじめ御了承下さい […]

@ 2014年8月29日 3:37 PM

今日は先日の本土産カブトムシに続き、クワガタ界を代表すると言ってもいいと思う「国産オオクワガタ」の飼育方法について紹介したいと思います。 ※飼育方法につきましては、過去の日記記事と重複する部分がございます。あらかじめ御了 […]

@ 2014年8月27日 7:30 PM

マットを3か月に1回くらい交換して7か月くらいで羽化した。

@ 2014年8月26日 2:31 PM

野外で採集したカブトムシやクワガタムシなどを産卵させ幼虫飼育をされる方も多いと思われますので、今日から国産のクワガタムシやカブトムシについてどのように産卵や幼虫飼育をするかとご紹介していきたいと思います。 まず第1弾はム […]

@ 2014年8月22日 11:41 PM

特大ケースで20匹飼育しました  20匹買って羽化したのが半分以下でした

@ 4:49 PM

今日は先日ご紹介したアトラスオオカブトと同じカルコソマ属のオオカブト、コーカサスオオカブトの飼育方法についてご紹介したいと思います。今回ご紹介するコーカサスはジャワ島産のものです。 【コーカサスオオカブト♂参考画像】 【 […]

@ 2014年8月19日 3:44 PM

今日はオオカブトの一種、カルコソマ属のアトラスオオカブトの飼育方法についてご紹介したいと思います。今回は一番多く見られるスマトラ島産のアトラスオオカブトをご紹介します。 【個体参考画像:アトラスオオカブト♂】 【飼育種】 […]

@ 2014年8月18日 11:09 PM
月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.