クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧
割り出し1ヶ月程は産卵床のマットをプリカに入れて飼育。その後ボトルにてきのこマットに変更。ボトルは通しで800ccを使用した。他の♂は50mm後半サイズが多かったが、顎は皆シッカリと湾曲してました。 何がいけなかったのか […]
今日は日本の南西諸島に生息しているヒラタクワガタ:スジブトヒラタの飼育方法についてご紹介したいと思います。 【個体参考画像:スジブトヒラタ♂61mm】 【個体参考画像:スジブトヒラタ♀40mm】 【飼育種】 和名:スジブ […]
先日紹介したヘラクレスの雌雄同体個体?の日記内でグラディアトールメンガタの雌雄個体を羽化させた事があると書きましたが、その時の画像が残っていたのでご紹介したいと思います。 【飼育種】 和名:グラディアトールメンガタ 産地 […]
今日はフタマタ種のマンディブとリノケの飼育方法についてご紹介したいと思います。 【個体参考画像:マンディブラリスフタマタ♂】 【個体参考画像:リノケルスフタマタ♂】 マンディブラリスフタマタとリノケルスフタマタ・・・・外 […]
今日はメタリフェルホソアカクワガタの飼育方法についてご紹介したいと思います。 【個体参考画像:メタリフェルホソアカクワガタ♂75、77mm】 【飼育種】 和名:メタリフェルホソアカクワガタ 産地:スラウェシ、ペレン島、ハ […]
最近のコメント