クワガタ・カブトムシ飼育用発酵マット-きのこMat

「きのこMat」はクワガタ・カブトムシの幼虫飼育・産卵に幅広くお使い頂ける発酵マットです。きのこ菌床を使用した発酵マットに良いイメージが無かった方にもお勧めできるハイコストパフォーマンス発酵マットです。
商品詳細・ご購入はこちら
きのこMat

きのこMatを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2014年4月24日 11:00 AM

今日は、小型ノコギリ種:アンティローペノコギリクワガタの飼育方法をご紹介します。   個体参考画像;アンティローペ♂37mm   個体参考画像:アンティローペ♀ 【飼育種】 和名:アンティローペ ノコギリクワガタ ユミツ […]

@ 2014年4月23日 3:46 PM

初めての飼育でした。 親はWDの♀47mm 産まれたオスは全部で5匹 87mm,87mm,83mm,75mm,74mm

@ 2014年4月21日 12:32 PM

先日のカネギエーテルノコギリに次いで、今回も小型ノコギリの飼育方法を紹介します。今回はオキピタリスノコギリです。 【個体参考画像:♂43mm】   【飼育種】和名:オキピタリスノコギリクワガタ学名:Prosopocoil […]

@ 2014年4月18日 10:59 AM

今日は一時期とても人気があった小型ノコギリのカネギエーテルノコギリの飼育方法をご紹介したいと思います。 【個体参考画像:カネギエーテルノコギリ♂41mm】  【飼育種】和名:カネギエーテルノコギリクワガタ学名:Proso […]

@ 2014年4月15日 10:46 PM
@ 2014年4月14日 10:02 PM
@ 2014年4月7日 10:31 AM

先日までヘラクレス種の産卵方法編、幼虫飼育方法編をご紹介してきましたが、今日はラスト、蛹化~羽化編をご紹介したいと思います。 まずは 【♂の蛹化~羽化編】 ♂の場合、私はクリーンケースS程度の容器に入れて蛹化させます。そ […]

@ 2014年4月4日 10:57 AM

先日はヘラクレスオオカブト種の産卵方法についてご紹介したので、今回は幼虫飼育についてをご紹介したいとお思います。 【参考画像:ヘラクレス・ヘラクレス♂135mm&141mm】 あくまで私のやり方になりますが、私の場合、ヘ […]

@ 2014年3月28日 9:32 AM

今日はマルスゾウカブトの飼育方法、今回は幼虫飼育についてご紹介したいと思います。 【参考画像:マルスゾウカブト♂123mm】 【参考画像:マルスゾウカブト♂123mm】 【参考画像:マルスゾウカブト♀75mm】 【飼育種 […]

@ 2014年3月25日 10:32 AM

先日、ゴロファ種のポルテリをご紹介しましたので、今日もゴロファ種、ピサロの飼育方法についてご紹介したいと思います。  【参考画像:ゴロファ・ピサロ♂34mm】 【参考画像・ゴロファ・ピサロ♀31mm】 【飼育種】和名:ゴ […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.