菌糸ビン・菌床ブロック-Naturaシリーズ

Natura(ナチュラ)カワラblockはオオヒラタケ菌床で飼育の難しい種に効果の期待できる、カワラタケの菌床です。
商品詳細・ご購入はこちら
naturaカワラ

ナチュラシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2015年11月4日 7:28 PM
@ 2015年8月10日 9:53 PM

1月に孵化したものをカワラ材の割カスで1週間程度管理しその後naturaの1100㏄に投入。 3月頃に食い上がってきていたのでnaturaのブロックにそのまま投入。 8月8日に自力で蛹室から出てきているのを確認しました。

@ 2015年5月10日 12:57 AM
@ 2015年4月20日 12:58 PM

ワイルドF4 カワラブロック詰め替え 1500cc交換2回

@ 2015年3月11日 5:37 PM

1500ccボトルに投入 幼虫が見えないので掘ってみたら 成虫に… 放置です(-_-;) 放置にて50mmオーバーで嬉しいです 次はしっかり管理して 50後半を狙います♪

@ 2015年3月10日 6:19 PM
@ 2015年1月14日 10:38 AM

昨年のことになりますが、お客様とお電話でお話している時、以下のような質問をされました。 私は飼育初心者なので、どの種類のクワガタ&カブトムシが飼育が容易なのか、難しいのかの判断が分かりません。お勧めを教えて頂ければ生体を […]

@ 2014年10月17日 10:49 AM

飼育日記をご覧の皆様、大変ご無沙汰しております。飼育&日記担当のshihoと申します。個人的な体調不良の為、2週間ほど、病院に検査入院を余儀なくされておりました。その間、日記更新が遅れました事を深くお詫び申し上げます。ま […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.