昨年11月に三齢幼虫のペアを購入したもの。
小ケースにきのこマットで冬場も常温放置。7月中ごろ羽化。
使用したアイテム
うちのアトラスオオカブトは、よくメスをツノで持ち上げます。エサはスイカや砂糖水です。買ったものなのでツノが短いです。
使用したアイテム
常温のため、飼育期間が長くなってしまった。
マットの交換をさぼり気味だったので、さほど大きくならなかった。
昨年11月に三齢幼虫のペアを購入したもの。
小ケースにきのこマットで冬場も常温放置。7月中ごろ羽化。
うちのアトラスオオカブトは、よくメスをツノで持ち上げます。エサはスイカや砂糖水です。買ったものなのでツノが短いです。
常温のため、飼育期間が長くなってしまった。
マットの交換をさぼり気味だったので、さほど大きくならなかった。
最近のコメント