梅雨真っただ中の6月中旬。

今年は個人的事情があり、野外採集にまだ一度も行けておりません。

が、しかし、クワ友達が続々採れ始めているのを聞くと、そろそろ準備をしなければという気持ちが焦り、まずは採集道具の準備をすることにしました。

 

まずは定番の装備。

長靴やライト、長網の穂先などは昨年使用時の欠損などがありましたので、新調しております。

 

掻き出し棒は通常の物と、ネブト用のものを準備!

 


網はそれぞれ3種類。

状況に合わせて使い分けます。

一番上の長網は長さは約6mある鮎かけ竿を加工して作っております。

 


そして、薬品。

山では様々な虫がいます。

特にブヨやマダニなどは怖い存在です。

しっかりと万全の準備が必要ですよね^^

 

こんな感じで、とりあえず今回は今シーズンの採集道具の準備をしました。

あとは天候と自分の都合を合わせて、近いうちに行ってみたいと思います。

今年もどんな虫達に逢えるのか、とても楽しみです^^

 

※採集方法はあくまで私自身のやり方です。
人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加