飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ飼育過程別 > クワガタ蛹化
今回は前回の続き、 「人工蛹室」の作り方...続きを読む
今回は前回の続き、 「人工蛹室」の作り方についてご紹介したいと思います。 ※ 今回の記事は以前にもご紹介しております。重複引用しますことをご了承下さいませ※ &...続きを読む
前々回の日記で「露天掘り(ろてんぼり)」...続きを読む
前々回の日記で「露天掘り(ろてんぼり)」とはどういうものなのか? というお客様のご質問に対して実際の露天掘り画像をご覧頂きました。 では今回は、その露天掘りのや...続きを読む
最近、飼育についての質問が多いですね。 ...続きを読む
最近、飼育についての質問が多いですね。 それだけクワカブ飼育に熱中なさっている方々が多いということで嬉しい限りです^^ さて、今回もお客様からの質...続きを読む
今回の日記は【未公開個体シリーズ】。 ご...続きを読む
今回の日記は【未公開個体シリーズ】。 ご紹介するのは、 「トカラノコギリクワガタ」 【トカラノコギリクワガタ 悪石島産♂70.5mm...続きを読む
菌糸ビン:B-1100で飼育しているギラ...続きを読む
菌糸ビン:B-1100で飼育しているギラファノコギリクワガタの幼虫が蛹室作りを始めました。 この幼虫は♀。 菌糸ビンの土化した上部分...続きを読む
今回は久々の飼育ネタ。 この個体は数ヶ月...続きを読む
今回は久々の飼育ネタ。 この個体は数ヶ月前に羽化した個体ですが、飼育日記上での紹介がまだだったので、今回はラコダールツヤクワガタの羽化報告をご紹介します。 【ラ...続きを読む
今回は飼育ネタ:ローゼンベルグオウゴンオ...続きを読む
今回は飼育ネタ:ローゼンベルグオウゴンオニクワガタの羽化報告をご紹介したいと思います。 【ローゼンベルグ♂68.3mm】 【飼育種】 和名:ローゼンベルグオウゴ...続きを読む
GWも終わり、皆さん楽しい時間を過ごされ...続きを読む
GWも終わり、皆さん楽しい時間を過ごされましたでしょうか? 今回は国産オオクワガタの羽化報告をしたいと思います。 【国産オオクワガタ♂76.2mm...続きを読む
いつも♂の羽化報告ばかりしているので、今...続きを読む
いつも♂の羽化報告ばかりしているので、今回は国産オオクワガタの♀の羽化報告をしてみたいと思います。 【国産オオクワガタ♀46.3m】 ...続きを読む
少し前の羽化になりますが今回は国産オオク...続きを読む
少し前の羽化になりますが今回は国産オオクワガタの羽化報告をしたいと思います。 【国産オオクワガタ♂78.6mm】 【飼育種】 和名:...続きを読む
最近のコメント