飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ飼育過程別
先日から続く国産シリーズ、国産ヒラタが羽...続きを読む
先日から続く国産シリーズ、国産ヒラタが羽化していたのを見て他の国産もチェックしてみました。続々羽化していました、今回は日本全国もっとも親しみの深い国産コクワガタ...続きを読む
先日の日記で国産ノコギリが羽化していたの...続きを読む
先日の日記で国産ノコギリが羽化していたので、他の国産種の方もちょっとのぞいてみると結構羽化しているのがいました。今日は国産ヒラタクワガタの羽化報告です。 【♂6...続きを読む
ちょっと季節はずれですが、気付かぬ内に国...続きを読む
ちょっと季節はずれですが、気付かぬ内に国産ノコギリクワガタが羽化していました。 【ノコギリクワガタ 熊本県産♂70.2㎜】 【飼育種】 和名 国産ノコギリクワガ...続きを読む
おなじみヒマラヤ系 ブータンアンタエウス...続きを読む
おなじみヒマラヤ系 ブータンアンタエウスの羽化報告です。 【ブータンアンタエウス♂85mm】 【ブータンアンタエウス♀48mm】 【飼育種】 和名 アンタエウス...続きを読む
先日の日記(ダイスケギラファノコギリ羽化...続きを読む
先日の日記(ダイスケギラファノコギリ羽化)のご報告で、♀の画像を間違ってアップさせてしまいました。会長さんにご指摘されるまで気が付かず、すみませんでした。会長さ...続きを読む
今日はギラファノコギリ、ダイスケギラファ...続きを読む
今日はギラファノコギリ、ダイスケギラファノコギリの報告です。 【♂106mm】 【♀53mm】 【飼育種】 和名 ギラファノコギリクワガタ 学名 Prosopo...続きを読む
週明け、今週もいってみましょう! 先日の...続きを読む
週明け、今週もいってみましょう! 先日の日記に続いてオオヒラタ連発、今日は少し珍しい?サマール島のオオヒラタです。 【サマール産オオヒラタ】 【飼育種】 和名 ...続きを読む
久しぶりの登場、スマトラオオヒラタです。...続きを読む
久しぶりの登場、スマトラオオヒラタです。 【スマトラオオヒラタ♂92㎜】 【飼育種】 和名 スマトラオオヒラタクワガタ 学名 Dorcus titanus 産地...続きを読む
皆さん、レス盛り上がっていますね。(^^...続きを読む
皆さん、レス盛り上がっていますね。(^^) 【ホケチさん】 >皆さんは、国産オオクワガタのペアリングを、どのようにされているのでしょうか?それと、ペアリング時の...続きを読む
久しぶりのメンガタメリーの羽化報告です。...続きを読む
久しぶりのメンガタメリーの羽化報告です。 【メンガタ メリー♂56mm】 【飼育種】 和名 メンガタ メリー 学名 Homoderusmellyi 【羽化体長】...続きを読む
最近のコメント