飼育情報TOP > 飼育日記 > カブトムシ飼育過程別 > カブトムシ蛹化
日記を御覧の皆様、飼育担当のshihoで...続きを読む
日記を御覧の皆様、飼育担当のshihoです。私事で恐縮なのですが、急用が発生しておりましてなかなか更新出来ずに申し訳御座いません。もう少しご迷惑をおかけするかと...続きを読む
先日の日記(4/15)のアトラスオオカブ...続きを読む
先日の日記(4/15)のアトラスオオカブト羽化の記事についてKATANAさんより以下の様な質問を貰いました。 【KATANAさんからの質問】 『アトラスではあり...続きを読む
先日8/16にご紹介しましたプリンカップ...続きを読む
先日8/16にご紹介しましたプリンカップ860cc内で蛹化しましたヘラヘラの♀蛹が無事羽化しましたのでご報告いたします。 8/16の日記内で述べた画像と一部同様...続きを読む
今日はヘラクレス・セプテントリオナリスの...続きを読む
今日はヘラクレス・セプテントリオナリスの蛹化の話題です。 主役は前蛹です。 【セプテン♂の前蛹】 【飼育種】 和名 ヘラクレス セプテントリオナリス 学名 Dy...続きを読む
今 日 もヘラクレス種の羽化報告です。今...続きを読む
今 日 もヘラクレス種の羽化報告です。今回はセプテントリオナリスです。 【ちょっと胸角先端が下に湾曲しています】 【飼育種】 和名 ヘラクレス セプテントリオナ...続きを読む
今日はヘラクレス♀が主役です。 いつも♂...続きを読む
今日はヘラクレス♀が主役です。 いつも♂個体ばかりの報告をしているので今日は♀個体の報告をしたいと思います。 羽化報告ではなく、途中経過の蛹化報告です。 【飼育...続きを読む
ヘラクレス ヘラクレスが羽化しました。 ...続きを読む
ヘラクレス ヘラクレスが羽化しました。 【飼育種】 和名 ヘラクレス ヘラクレス 学名 Dynastes hercules hercules 【羽化体長】♂12...続きを読む
先日の日記で、人工蛹室を沢山作った事を記...続きを読む
先日の日記で、人工蛹室を沢山作った事を記事にしましたが、数頭無事に蛹化しましたのでその様子を今日は御覧頂こうと思います。 今回載せた画像は6頭ですが、もう少しあ...続きを読む
GW前半部分の連休明け、皆様如何お過ごし...続きを読む
GW前半部分の連休明け、皆様如何お過ごしでしょうか?(^^) 最近、蛹化間近のヘラクレスの終令幼虫が沢山出てきたので、今日は大量の人工蛹室を作ってみました。 今...続きを読む
ヘラクレス ヘラクレスが羽化しました。 ...続きを読む
ヘラクレス ヘラクレスが羽化しました。 ・・・ただし先日のベルティペスに続き残念ながら羽化不全個体です・・・。 今日は何故羽化不全になったのかを検証してみようと...続きを読む
最近のコメント