飼育情報TOP > 飼育日記 > カブトムシ飼育過程別
久々のヘラヘラの登場です。 【ヘラクレス...続きを読む
久々のヘラヘラの登場です。 【ヘラクレス・ヘラクレス♂142mm】 【飼育種】 和名 ヘラクレス ヘラクレス 学名 Dynastes hercules herc...続きを読む
ブリードもの的には少し時期ハズレに羽化し...続きを読む
ブリードもの的には少し時期ハズレに羽化してきたケンタウルスオオカブト達の羽化報告です。 【ケンタウルスオオカブト♂85mm&83mm】 【飼育種】 和名 ケンタ...続きを読む
日記を御覧の皆様、飼育担当のshihoで...続きを読む
日記を御覧の皆様、飼育担当のshihoです。私事で恐縮なのですが、急用が発生しておりましてなかなか更新出来ずに申し訳御座いません。もう少しご迷惑をおかけするかと...続きを読む
今年もいよいよ最終月、12月に入りました...続きを読む
今年もいよいよ最終月、12月に入りました。 今回の羽化報告は久しぶりのヘラクレス種の登場です。 【ヘラクレス・オキシデンタリス♂150mm】 【飼育種】 和名 ...続きを読む
先日までセット完了し、採卵していましたヒ...続きを読む
先日までセット完了し、採卵していましたヒルスシロカブトの卵の孵化報告をしようと思います。 【ヒルスシロカブトの参考画像】 【産卵に使用した種】 和名 ヒルスシロ...続きを読む
皆さん、沢山のレスありがとうございます。...続きを読む
皆さん、沢山のレスありがとうございます。(^^) 【パプキンさん】 >shihoさん、初めまして^^ヒルス爆産ですね!おめでとうございます^^ヒルスは近々購入す...続きを読む
過去に2回割り出しの報告をしているヒルス...続きを読む
過去に2回割り出しの報告をしているヒルスシロカブトの第3回目の採卵報告です。 ヒルスシロカブトの産卵の割り出しを行いました。 【ヒルスシロカブトの参考画像】 【...続きを読む
久しぶりにデータ紹介。ヒルスシロカブトの...続きを読む
久しぶりにデータ紹介。ヒルスシロカブトの登場です。 ヒルスシロカブトの産卵の割り出しを行いました。 今回は黒土Mat でセットしました。 ※すみません、撮影中に...続きを読む
近頃の空気はすっかり秋の雰囲気。 朝夕も...続きを読む
近頃の空気はすっかり秋の雰囲気。 朝夕もだんだん冷え込んできました。もうしばらくすると暖房を入れる季節ですね~。 さぁ今回も沢山のレス頂きました。 ありがとうご...続きを読む
毎回沢山のレス&御質問ありがとうございま...続きを読む
毎回沢山のレス&御質問ありがとうございます。(^^) 今日も日記内でご返答しようと思います。 【ヒッキー さん】 >さて、私、先月からあのネプチューンオオカブト...続きを読む
最近のコメント