クワガタ・カブトムシの餌 昆虫用ゼリー-Basicプロテインゼリー

弊社、昆虫ゼリー人気No.1!
商品詳細・ご購入はこちら
Basicプロテインゼリー

Basicプロテインゼリーを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2018年11月21日 10:36 AM

前回のカブトムシに続いて「国産ノコギリクワガタ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※ノコギリクワガタには沢山の亜種:アマミノコギリやトカラノコギリ等:がありますが、産卵方法に関しましては全て今回ご紹介する […]

@ 2018年11月8日 1:57 PM

皆さんは、今年の野外採集(昆虫採集)等で手に入れたクワガタ&カブトムシ達はどう飼育されていますか? 採集等を楽しみ、成虫の格好よさをじっくりと堪能されたことだと思います。   夏の終わりと同時に、クワガタ、カブ […]

@ 2018年11月7日 8:58 AM
@ 2018年4月14日 9:04 PM

【クワガタ・カブト名】 ノコギリクワガタ 【サイズ】 105mm 【使用したエサ】 Basicプロテインゼリー(昆虫ゼリー) 【コメント】 フローレスギラファ♂♀ペアで飼ってます。 初めて飼うのでブリードさせたいです。足 […]

@ 2018年4月10日 1:28 PM

今回は外国産の小型コクワガタ、「エレガントゥルスコクワガタ」の飼育方法についてご紹介してみたいと思います。   【エレガントゥルスコクワ♂参考画像】   【エレガントゥルスコクワ&#x2 […]

@ 2018年1月12日 9:51 AM

今回はカルコソマ属のオオカブト、コーカサスオオカブトの飼育方法についてご紹介したいと思います。   【コーカサスオオカブト♂参考画像】 【和名】コーカサスオオカブト 【学名】Chalcosoma caucasu […]

@ 2017年11月28日 1:26 PM

過去に何度か野外採集の記事内でも登場して下さった私の昔からの友人でもある小松氏。 今回はご自宅にあるクワガタ部屋を見せてくれるという事で、早速レポートさせて頂きました。   まずは小松氏の自己紹介。 【夏の樹液 […]

@ 2017年10月16日 5:22 PM

ここ数日で、急に肌寒い日も増えて来ました。 毎年、今の時期位になると、冬場の生体管理方法、特に「越冬のさせ方」についてよく質問が来ます。 今回は越冬の方法に関して少し書いてみたいと思います。 ※これからご紹介するやり方は […]

@ 2017年10月11日 10:04 AM

  【クワガタ・カブト名】 国産のカブトムシ 【Allomyrina属 他】 【サイズ】 80mm 【使用したエサ】 Basicプロテインゼリー(昆虫ゼリー) 【コメント】 山で掴まえて来て、この夏ずっと一緒に […]

@ 2017年10月10日 12:52 PM

先日よりご紹介している【産卵させてみようシリーズ】の第8回目。今回は「国産カブトムシ」の産卵セットの方法をご紹介して見たいと思います。 ※国産カブトムシは亜種:オキナワカブトや久米島カブト等:がありますが、産卵方法に関し […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.