菌糸ビン・菌床ブロック-Basicシリーズ

クワガタ幼虫飼育用菌糸のスタンダードを目指し開発 2000年に発売を開始し、現在までの実績は多数 Basicシリーズは「シンプル」「必要最小限」をコンセプトに開発したクワガタ専用の菌糸シリーズです。
商品詳細・ご購入はこちら
Basicシリーズ

Basicシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2014年11月19日 3:55 PM

初令を250カップクワマット ↓ 3令初期basicくぬぎ1400cc ↓ 羽化63mm

@ 2014年10月28日 12:45 PM

今日は先日お客様からお電話での中でご質問があったギラファノコギリクワガタの飼育方法についてご紹介したいと思います。ギラファも亜種分けすると数多くの産地がありますが、今回はその産地の中でも最も有名で最も大型になる傾向の強い […]

@ 1:42 AM

割り出し初令を1400ccBasicに投入。 4ヶ月後、クワガタマットを固く詰めた1400ccへ交換。18g

@ 2014年10月27日 4:57 PM

できるだけ観察もしないようにした

@ 2014年10月17日 10:49 AM

飼育日記をご覧の皆様、大変ご無沙汰しております。飼育&日記担当のshihoと申します。個人的な体調不良の為、2週間ほど、病院に検査入院を余儀なくされておりました。その間、日記更新が遅れました事を深くお詫び申し上げます。ま […]

@ 2014年10月13日 5:48 PM
@ 2014年9月28日 11:53 PM

短歯にすべく途中で22℃に上げた

@ 2014年9月27日 11:58 AM

先日よりご紹介を続けている国産クワガタ飼育方法シリーズ、今日は国産スジクワガタの飼育方法について紹介したいと思います。スジクワガタ♂の大型個体は顎の突起が斧状になり、小型種ながらなかなかの迫力があります。 ※飼育方法につ […]

@ 2014年9月24日 3:35 PM

先日よりご紹介を続けている国産クワガタ飼育方法シリーズ、今日は国産アカアシクワガタの飼育方法について紹介したいと思います。 ※飼育方法につきましては、過去の日記記事と重複する部分がございます。あらかじめ御了承下さいませ。 […]

@ 2014年9月17日 9:59 PM

1100に入れた方はちょいちょい見ていたりしたが後半は瓶とケース共に放置していた。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.