菌糸ビン・菌床ブロック-Elementシリーズ

E-800 E-1100 E-1400 はE-Blockの状態で菌糸を培養し再度容器に詰替えています。詰め替えは強力な専用の機器で硬く詰替めており、菌糸の持ちを伸ばしています。
商品詳細・ご購入はこちら
Elementシリーズ

Elementシリーズを使った飼育や産卵の情報一覧

@ 2014年8月1日 4:55 PM

【個体参考画像:ヒペリオン♂60mm】 【個体参考画像:ヒペリオン♀】 ヒペリオン、かつては大珍品と言われていたクワガタの一つです。 ヒペリオンにはミャンマー産とインド産のものがいるそうですが、今回ご紹介するのはミャンマ […]

@ 2014年7月29日 10:00 AM

今日は日本の南西諸島に生息しているヒラタクワガタ:スジブトヒラタの飼育方法についてご紹介したいと思います。 【個体参考画像:スジブトヒラタ♂61mm】 【個体参考画像:スジブトヒラタ♀40mm】 【飼育種】 和名:スジブ […]

@ 2014年7月15日 10:24 AM

今日はメタリフェルホソアカクワガタの飼育方法についてご紹介したいと思います。 【個体参考画像:メタリフェルホソアカクワガタ♂75、77mm】 【飼育種】 和名:メタリフェルホソアカクワガタ 産地:スラウェシ、ペレン島、ハ […]

@ 2014年7月12日 10:00 PM

菌糸1本で羽化予定でしたが、温度管理もしていなかったためか 後半くわマットでの飼育となりました。ほとんどの♀が蛹化しており、♂は1頭も蛹化していません。

@ 2014年7月7日 3:40 PM

今日は外国産クワガタの中でも最も有名な種類の一つ、ニジイロクワガタの飼育方法についてご紹介したいと思います。 【個体参考画像:ニジイロクワガタ♂63mm】 【個体参考画像:ニジイロクワガタ♀37mm】 【飼育種】 和名: […]

@ 2014年6月17日 10:05 AM

今日はアフリカ産のちょっと変わった風貌のクワガタ、メンガタ・メリーの飼育方法をご紹介したいと思います。 【個体参考画像;メンガタ・メリー♂51mm】 【個体参考画像:メンガタ・メリー♀28mm】 【飼育種】 和名:メンガ […]

@ 2014年6月6日 10:07 AM

今日は中型ノコギリ種:ドルサリスノコギリクワガタの飼育方法についてご紹介したいと思います。 【個体参考画像:ドルサリスノコギリ♂51mm】 【飼育種】 和名:ドルサリスノコギリクワガタ ドルサリスノコギリクワガタです。2 […]

@ 2014年5月27日 12:11 PM

今日は外国産の小型ノコギリクワガタ、スペンスノコギリクワの飼育方法をご紹介したいと思います。【スペンスノコギリ♂36mm短歯型】 【スペンスノコギリ♂47mm長歯型】 【飼育種】和名:スペンスノコギリクワガタ <幼虫飼育 […]

@ 2014年5月24日 10:01 AM

今日は大型ノコギリのウォーレスノコギリクワガタの飼育方法をご紹介したいと思います。 【個体参考画像:ウォーレススノコギリクワガタ♂71mm】 【飼育種】 和名:ウォーレス ノコギリクワガタ 学名:Prosopocoilu […]

@ 2014年5月17日 11:43 AM

ボディカラーがとても美しいファブリースノコギリクワガタの飼育方法をご紹介したいと思います。今回ご紹介するのはペレン島産のファブリース・ファブリースです。   個体参考画像:ファブリース♂61mm 【飼育種】 和名:ファブ […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.