飼育情報TOP > 飼育日記 > カブトムシ飼育過程別
皆さん、先日の日記では沢山のレスありがと...続きを読む
皆さん、先日の日記では沢山のレスありがとうございました。 皆さんそれぞれに色々なエピソードがありますね。 はじまりは色々なきっかけがあるでしょうが、ひとつだけハ...続きを読む
グラントシロカブトの産卵の割り出しをしま...続きを読む
グラントシロカブトの産卵の割り出しをしました。 【♂個体参考画像:グラントシロカブト♂81mm】 【飼育種】 和名 グラントシロカブト 産地 アリゾナ州 累代 ...続きを読む
先日、コーカサスオオカブトの産卵セットの...続きを読む
先日、コーカサスオオカブトの産卵セットの割り出しを行いました。 天然個体♀より持ち腹産卵です。 【コーカサスオオカブト♂参考画像】 【産卵に使用した種】 和名 ...続きを読む
GWも終了しました。 長いお休み、皆さん...続きを読む
GWも終了しました。 長いお休み、皆さん楽しく過ごせましたでしょうか?(^^) さて今日からまた頑張って行きたいと思います。 GW明けの一発目の作業としてネプチ...続きを読む
先日の日記(4/15)のアトラスオオカブ...続きを読む
先日の日記(4/15)のアトラスオオカブト羽化の記事についてKATANAさんより以下の様な質問を貰いました。 【KATANAさんからの質問】 『アトラスではあり...続きを読む
先日よりセットを行って産卵の経過などをご...続きを読む
先日よりセットを行って産卵の経過などをご紹介して来たサタンオオカブトの最終まとめです。 今日は沢山採卵出来た卵がその後どれ位孵化したかをご紹介いたします。 まず...続きを読む
だんだんと暖かくなって来ました。夏へ向け...続きを読む
だんだんと暖かくなって来ました。夏へ向けて一直線ですね。 今日は外国産カブトとしてはおなじみのアトラスオオカブトです。 【アトラスオオカブト♂86mm】 【アト...続きを読む
こちらも久しぶりに登場。ベルティペスコフ...続きを読む
こちらも久しぶりに登場。ベルティペスコフキカブトの羽化報告です。 【ベルティペスコフキカブト♂40㎜】 【ベルティペスコフキカブト♀33㎜】 【飼育種】 和名 ...続きを読む
寒さも一段落してきました。4月です。いよ...続きを読む
寒さも一段落してきました。4月です。いよいよシーズン突入間近ですね。 今日はおなじみサタンオオカブトの産卵報告シリーズ、第4回目です。 【サタンオオカブト♂個体...続きを読む
今日も小型カブトの羽化報告。 久しぶりの...続きを読む
今日も小型カブトの羽化報告。 久しぶりのテルシテスヒメゾウカブトです。 【テルシテスヒメゾウカブト♂40mm】 【テルシテスヒメゾウカブト♀33mm】 【飼育種...続きを読む
最近のコメント