飼育情報TOP > 飼育日記 > クワガタ飼育過程別
今日は少し前になりますが、産卵セットを組...続きを読む
今日は少し前になりますが、産卵セットを組んだクメジマノコギリを紹介したいと思います。 【飼育種】 クメジマノコギリクワガタ 【累代】 天然ものWD 【使用したマ...続きを読む
大型連休:GWも明けていよいよ夏本番へま...続きを読む
大型連休:GWも明けていよいよ夏本番へまっしぐらといったところでしょうか・・・。皆さんGW楽しまれたでしょうか?(^^) 虫の世界もいよいよシーズン突入ですね。...続きを読む
毎年恒例!冬場の温度管理。Shiho自作...続きを読む
毎年恒例!冬場の温度管理。Shiho自作の簡易発泡スチロールによる簡易温室の紹介です。 あらかじめ御了承を得たいのですが、この記事は毎年紹介しておりますので、何...続きを読む
先日の国産オオクワガタの越冬方法に続いて...続きを読む
先日の国産オオクワガタの越冬方法に続いて、今日は外国産の冬場の温度管理について少し触れたいと思います。当たり前の事ですが、国産のクワカブ達と違い、外国産のクワカ...続きを読む
一段と寒くなってきましたね。最近冬場の生...続きを読む
一段と寒くなってきましたね。最近冬場の生体管理についてよく質問が来ますので、今日はその事に関して少し書いてみたいと思います。 ※管理の仕方には色々な方法があると...続きを読む
羽化報告。シカクワガタ3連発です。 今回...続きを読む
羽化報告。シカクワガタ3連発です。 今回は台湾のシカクワガタの一つ、ザウテルシカクワガタです。 【ザウテルシカ♂57mm】 【飼育種】 和名:ザウテルシカクワガ...続きを読む
今日は羽化報告です。今日のクワガタはホペ...続きを読む
今日は羽化報告です。今日のクワガタはホペイです。 【ホペイ♂77mm】 【ホペイ♀48mm】 【飼育種】 和名:ホペイ 学名:Dorcus hopei 産地:中...続きを読む
クワカブ飼育の王道、国産オオクワガタの羽...続きを読む
クワカブ飼育の王道、国産オオクワガタの羽化報告です。 【国産オオクワガタ:宮崎県産♂72mm】 【国産オオクワガタ:宮崎県産♀46mm】 【飼育種】 和名:国産...続きを読む
今日は先日、小さい物倶楽部さんより質問レ...続きを読む
今日は先日、小さい物倶楽部さんより質問レスが来たヤマトサビクワガタについて取り上げてみたいと思います。 Shihoさん、今日は、ヤマトサビのセット内容をお教え下...続きを読む
先日の日記についたレス返答です。 【HO...続きを読む
先日の日記についたレス返答です。 【HOTAさん】 お久しぶりに質問して失礼しますm(_ _)m関係無いですがニジイロクワガタについてです。 ♂がついさっき羽化...続きを読む
最近のコメント