飼育情報TOP > 飼育日記 > 野外散策
飼育日記カテゴリー:野外散策
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.38】カブトムシようやく75mm以上個体現る!【九州 宮崎編】
既に8月もラストウィーク。 先日の日曜日...続きを読む
既に8月もラストウィーク。 先日の日曜日(8/25)に約1週間ぶりに採集に行って来ました。 今回はその時の様子をご紹介したいと思います 【8/25の採集】 この...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.37】友人採集記:特大ミヤマクワガタ♂72mmUP【九州 宮崎編】
今週冒頭のお話。 昔からの友人から連絡が...続きを読む
今週冒頭のお話。 昔からの友人から連絡があり、この日ミヤマの特大が採れたとのこと。 早速取材?に行って来ました。 彼の自宅を訪ねると、採集した特大...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.36】新ポイント散策!まだまだ採れます!【九州 宮崎編】
先週末のお話。 今年時間がある時に開拓し...続きを読む
先週末のお話。 今年時間がある時に開拓した新ポイントへ。 早速出迎えてくれたのは、 大型のノコギリクワガタ♂が落ちてきました。 傷一...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.35】お盆採集:アゴ折れ特大個体連発!【九州 宮崎編】
世間はお盆休み中でしょうか。 我が月夜野...続きを読む
世間はお盆休み中でしょうか。 我が月夜野きのこ園もお盆休み中ではありますが、採集担当の私:Shihoに休みなどありません。 ということでお盆中にも採集行って来ま...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.34】奇形カブトムシ&特大スジクワガタ現る!【九州 宮崎編】
暑い日が続きますね。 世間はお盆休みで休...続きを読む
暑い日が続きますね。 世間はお盆休みで休日となる日も多い中、如何お過ごしでしょうか? 台風が近づいているので、突然雨になったり、晴れたりと不規則なお天気の中、先...続きを読む
クワガタ、カブトムシの採集方法【フルーツトラップ採集!】2019年度版
前回の日記で、クワガタ、カブトムシなどを...続きを読む
前回の日記で、クワガタ、カブトムシなどを採集する方法として、これまで樹液採集は勿論ですが、光に集まってくる習性を利用した灯火採集のご紹介を致しました。 &nbs...続きを読む
クワガタ、カブトムシの採集方法【灯火採集:ライトトラップ採集方法】2019年度版
1ヶ月以上前の日記になり恐縮なのですが、...続きを読む
1ヶ月以上前の日記になり恐縮なのですが、「クワガタ、カブトムシの採集方法」についての記事で、灯火採集:外灯巡り採集のご紹介をしました。 今回は、もう一つの灯火採...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.32】超美個体ミヤマクワガタ現る!! 久しぶりの宮崎採集【九州 宮崎編】
先週の土曜(7/27)のお話。 久しぶり...続きを読む
先週の土曜(7/27)のお話。 久しぶりに帰省した地元宮崎県。 やっぱり地元は良い! というわけで、7/27の話になりますが、久しぶりの宮崎採集に行って来ました...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.31】群馬 初の河川敷採集!【関東 群馬編】
ちょうど1週間前の先週の7/22。 まだ...続きを読む
ちょうど1週間前の先週の7/22。 まだ私が群馬在住している時のお話です。 NHK前橋放送:ほっとぐんま640の収録が終わった午後からの話です。 ...続きを読む
クワガタ野外採集記(昆虫採集記)2019年【No.30】群馬でワイワイ!クワガタ採集!【関東 群馬編】
先週のお話になりますが、月夜野イベント「...続きを読む
先週のお話になりますが、月夜野イベント「世界のクワガタカブト大集合!」参加の為、群馬滞在中にSNS:ツイッター仲間のひので屋さん(ツイッターHN)が逢いに来て下...続きを読む
クワガタ・カブトムシ飼育用品カタログ
クワガタ・カブトムシ飼育日記
クワガタ・カブトムシ飼育マニュアル
クワガタ・カブトムシ実験のコーナー
クワガタ・カブトムシ飼育FAQ
クワガタ・カブトムシ飼育レポート
クワガタ・カブトムシ産卵レポート
みんなの飼育部屋クワガタ・カブトなど
みんなのクワガタ&カブト
おハガキ紹介クワガタ・カブトなど
クワガタ店長が観察される日記
お問い合わせ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|免責事項|サイトマップ
最近のコメント